
2人目妊娠中、羊水が少ないか心配。早めの対処法や経験談を知りたい。胎動が激しいけど大丈夫かな?
2人目妊娠中、明日で9ヶ月になります。今日検診だったのですが、羊水が少ないかなぁーって。言われてしまいました。羊水の標準が5〜24らしいのですが6らしくて。。。先生には、もしかしたら早めに出してあげた方がいいかなぁーっと他は問題ないとの事です。赤ちゃんも標準の体重だし。。でも、凄く心配です!同じ様な方いましたら、色々教えて欲しいです!胎動は1人目の時より激しめです!苦しいのかな?大丈夫かな?色々考えてしまいます。
- ゆまま(6歳)
コメント

knrk__to88
私も羊水が少ないって言われて35週で入院して、37週で促進剤使って出産しました✨👏

退会ユーザー
私も羊水過少で入院になり促進剤で産みました!
胎動は激しかったです!これは定かではないですが羊水が少ないから胎動を感じやすいとか聞きました!!
苦しかったら胎動はないから安心して下さい!!😊
-
ゆまま
羊水過少ということは5よりも少なかったんですか?ちなみに何週で出産されましたか?😭💦
なるほどー。娘の時より
激し過ぎて凄く気になってました!- 4月16日
-
退会ユーザー
私は臨月であまり赤ちゃんが成長しなくなってて破水もしてないのに羊水が少しづつ減っていて入院になり38週で促進剤で産みました!😊なんで促進剤は嫌なんでしょうか?
- 4月17日
-
ゆまま
そおなんですねー。臨月まで様子見という事ですね😭
娘の時に促進剤を使って
出産したのですが3日程苦しんで
ようやくの出産だったので、、
それ以来、促進剤が怖くて。。- 4月17日
-
退会ユーザー
羊水が少ないとなってから検診が増え経過見て入院ってなりましたよ!
小さめだったのでできるだけお腹にいた方がよかったけど少なすぎても赤ちゃん苦しくなるので促進剤でって感じでした!
私は促進剤朝からで夕方には生まれましたが三日はしんどすぎますね😭安産でありますように!!- 4月17日
-
ゆまま
何とか赤ちゃん育ってくれて順調にいったらいいんですけどねー。
でも赤ちゃんのこと思ったら、そんなこと言ってられないので頑張るしかないですね😭
軽く促進剤恐怖症です😅笑
安産で産まれてくれることを
願います👏💭- 4月17日
-
退会ユーザー
不安だと思いますが出産頑張ってください(´◡`๑) 元気な赤ちゃん生まれますように🤱
- 4月17日

🌼
私も羊水過少症で入院し、促進剤で出産しました☺︎
胎動はそこそこありました!ただ羊水がないので、お腹は張ってました!陣痛が来ないのが不思議やな〜って回診の度に言われてました!
-
ゆまま
私もいま立ち仕事なのでお腹はよく張ってます。仕事も残り2週間なので無理せず頑張りたいです。
やはり入院し促進剤で出産されたの
ですねー。促進剤怖いけど、頑張ります!- 4月17日
ゆまま
そうなる可能性があるという事ですね。促進剤でスムーズに産まれましたか?😭💦
knrk__to88
朝から促進剤の点滴をして、夕方陣痛が来て夜には産まれました〜😭👏
ゆまま
割とスムーズだったんですね😊促進剤が凄く嫌いなんです。私。なので凄く不安ですがとりあえず今後は先生に任せて元気な子を産みたいと思います!ありがとうございました!