※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かお
子育て・グッズ

抱っこ紐でコンパクトなものを探しています。フェリシモ以外で同様の商品はありますか?バックルなしで布製で前抱き可能なものを希望します。自身が長身なので大きいサイズが良いでしょうか。


2本目抱っこ紐で小さくたためる
コンパクトなものを探してます!

今の候補はフェリシモなんですが
同じようなものありますか?

バックルとかなく布っぽいやつで
前抱き出来て値段も高くなければ🤔

またフェリシモのはサイズ2つありますが
私自身少し長身な方なので大きい方がいいでしょうか?

コメント

こうたママ

私はアマゾンでmamalunaらくらく赤ちゃん抱っこひもを買いました。
1,800円でした。
後ろがバッテンになっていてつけていてらくで、簡単にしまえるように巾着付いてきました。

  • かお

    かお

    コメントありがとうございます💓
    めっちゃ安いですね😳!!
    巾着に入れないと開いちゃう感じでしょうか?

    • 4月17日
  • こうたママ

    こうたママ

    見にくいと思いますがこんな感じのです。

    • 4月17日
ふたごママ

私はエアリコ使ってますが、少し高いですかね?🤔
タックマミーやバディバディのクロスタイプ使ってるゆうじ居ますが、安めで良いそうですよ😃🎶

  • かお

    かお

    コメントありがとうございます💓
    エアリコ初めて聞いたんですがレビューすごいいいですね😳
    使い心地どうですか?

    • 4月17日
  • ふたごママ

    ふたごママ

    肩紐が太めなので、疲れにくいですね😃
    長時間の時やおんぶはnapunapu使用して、寝かしつけやちょっとのお買い物の時はエアリコ使ってました😊
    前開きなのでそのまま寝かせれるし、お買い物の時も家で着けて車に乗って、着いたらすぐ子どもを入れる事が出来たので駐車場で着脱する手間などなく、重宝しました✨
    作りがしっかりしているので、2人目も十分使えそうです🎶

    • 4月17日
詩歌

私は北極しろくま堂の兵児帯つかってます。
中古で十分です。

  • かお

    かお

    中古の発想がありましたね😳🤣
    ありがとうございます💓

    • 4月17日