
コメント

しみこーん
私も溜まりに溜まっていた有給消化してから産休に入りたかったです(;o;)産休までヒーヒー言いながら働きました(;o;)

ひろ
私は復帰後のために消化せず残しました💦こどものことで休むので残しておいて良かったです💦
-
pom
復帰後の仕事と子どもの事を考えると有休残しておくといざというとき助かりますよねo(`;ω;´)o- 4月18日

もかさん
30日分くらいありました🐣笑笑
1年でリセットされるので…育休後には消滅です笑笑
有給なんてあってないようなものでした💕
ちゃんとみんな平等に取れるようにして欲しいですよね。。。
-
pom
ほんとですね(´-ω-`)
有給は労働者の権利だ、なんて言いますけど、周りの目が怖くて申請できません(-_-;)- 4月18日
pom
同感です(´っω・`。)
私もヒーヒー言いながら働いてます💦
有給、もっと取りやすくなるといいんですけどね(. . `)
しみこーん
通勤もツラいですよね_(┐「ε:)_もっと休みやすい世の中になって欲しいものです…。
産休まであと少しでしょうか??体調に気をつけて頑張ってくださいね(>_<)
pom
世の中は
少子化対策とか妊婦に優しい社会とか歌ってますが、全然そんな雰囲気感じません。°(°´ω`°)°。
ありがとうございます
頑張ります!