
赤ちゃんを連れて歯医者に行くことについて心配しています。治療中はベビーカーで待たせる予定ですが、泣いた時の対応が気になります。ミルクやおもちゃを持参すれば大丈夫でしょうか。
歯医者に赤ちゃん連れて行ったことある方っていますか🥺?
電話をしたら有り難いことに赤ちゃん連れOKをいただきました!
私が治療中の時はベビーカーに乗って待ってもらう感じにします!
泣いたら受付の方が見てくれるのですが
初めてだし迷惑かけるんじゃないだろうかと心配になってきました🥲
行く前にミルク飲ませたり
お気に入りのおもちゃ持って行くとかしたら大丈夫かな🥺
旦那は仕事のため早くても行けるなら
月末まで待たないといけなくて…😭
みんな預けたりして1人で行ってる人のほうが多いかな🥹
- あいあい𓂃𓈒 ❅ *(生後10ヶ月)
コメント

はーぴ
上の子の時、歩けない時期に連れてった事あります!ホームページで託児可な所を探して行きました😊私の場合は最初から預かってもらって、あまりにギャンギャン泣いた時だけお腹の上で抱っこというか座らせてそのまま治療してもらいました😅ただ歯医者嫌いでいつも手を握りしめながら治療してもらってるので気が気じゃなくて預けられるなら預けてたと思います!
赤ちゃん連れオッケー頂いていたとしても心配なの分かります💦ママが見えてるとダメな子はいっそのこと最初は泣いても離れた方が良い時もあるかなと思います😃

はじめてのママリ🔰
ひとりで哺乳瓶もって飲めて、病院がOKなら、治療中に飲んでてもらうかもです!
あとは保育所付きの歯科医院に行ったことがあります!そこは治療中に保育士が別室で遊んでてくれました!
-
あいあい𓂃𓈒 ❅ *
コメントありがとうございます✨️
まだ1人で哺乳瓶を持ったりできませんがいいですかね😭
念の為に予備でミルクや麦茶などを持って行こうと思ってます!
行ってみて今後難しいようなら託児所付きの歯医者も検討してみます😌- 5月21日

ていと☆
同じ七ヶ月くらいの時にベビーカーで連れて行ったことあります。
10時からの予約でいつもより早めに起こして朝寝させました。
-
あいあい𓂃𓈒 ❅ *
コメントありがとうございます✨️
同じ月齢の時に連れて行かれた方からのコメント励みになります!
私も10時からにしてもらいました😌
治療中に子どもが朝寝するという感じでしょうか😌?
寝てくれた方が助かりますし私もいつもより早めに起こしてみます!- 5月21日
-
ていと☆
そうです、もう早めに歯科医院近くに行ってそこからベビーカーで散歩しました。
ママが大変だとは思いますが🤔
ママさんが落ち着いて治療受けられますようにー- 5月21日
-
あいあい𓂃𓈒 ❅ *
なるほどです!
大変参考になりました🙏
お優しい言葉をありがとうございます🥹
気合い入れて行ってこようと思います!- 5月21日
あいあい𓂃𓈒 ❅ *
コメントありがとうございます✨️
最初から預けられたんですね😌
その方が治療も集中してできそうですし、ご迷惑でなければその方がいいのかもですね🥹
共感して頂いてありがとうございます😭
心配と不安がありますが頑張ります!!