
コメント

y♡t♡y
私も排卵誘発の注射、hcgを打って排卵させるという流れで治療を受けていました。私が行ってる不妊治療専門の婦人科でも、hcgを打った次の日にタイミングを取ってくださいと言われていました。うちは平日旦那の帰りが遅いので、そこでタイミングを取るだけで精一杯でした。タイミング良い曜日に重なると、先生の言葉無視して、その前後仲良ししてましたが、なーんにも起こりませんでした(>_<)
まずは先生の言われた通り、信じてやってみて良いと思います‼︎もしダメでもまた考えれば大丈夫ですから。

おばけのピー
こんばんは~
私も誘発剤の内服とフォリルモンとhCGの注射で排卵させました~!!
hCGは約36時間後に排卵させるお薬なので先生がそう言われたのだと思います。ちなみに私の担当医には注射を打った翌日までにはタイミングをとるように言われていましたよ。
よく男性で連日の仲良しは無理という方もいるのであえて3日ほど空けるように言ったのだと思いますが、hCG打った当日にタイミングがとれそうならそれで大丈夫です♪
ちなみに我が家はフーナーテストのため仲良しをして、翌日にフーナーテスト&hCG、その翌日に仲良しという流れでした。
というのも旦那の体力が無いので(笑)
でもそれでも無事に今妊娠しているので排卵する前(hCG注射後36時間以内)にタイミングがとれていたら確率は上がると思いますよ~(о´∀`о)
治療はつらいことが多々あると思いますが応援してます~(о´∀`о)ノ
-
れいな^_^
返信ありがとうございます。
24〜36時間後ってなってますけど、排卵がもし早まったりして、次の日タイミングでは遅いってなったら、毎日通った注射が無駄になってしまう気がしてしまいます(´・_・`)- 10月19日

おばけのピー
もし、気になるのであれば注射した当日にタイミングとっても大丈夫ですよ♪
精子は子宮内で3~5日間は生きているらしいので不安であれば当日にタイミングとってください(*´∀`)
要は排卵してしまう前に精子が待っている状態をつくれれば良いということらしいので。
不安をもったままより1日早くタイミングをとって安心できる方が身体にも精神的にもいいと思いますし♪
ハラハラしたり、これで良いのかなぁ~という気持ち分かります(。>д<)
-
れいな^_^
明日、注射をしに病院にいくので先生にも確認してみます(^^)
タイミングって難しいですね(´・_・`)- 10月19日
-
おばけのピー
一人でできることではないから難しいですよね....
ウチは旦那をのせるのに大変でしたわ(笑)
納得して進めていけたらと思います♪
小さな命を授かりますように....- 10月19日
-
れいな^_^
私も男心を考えながらのこの期間です。笑
先生が、今日と明日はしないでといった意図はなんだと思いますか?- 10月19日
-
おばけのピー
ん~精子をためるため??
一応3日毎に元気な精子は作られるらしいので....
古い精子も出さない限りはたまっていきますけど....
でも、先生がれいな^_^さん達がいつ仲良ししたかを把握してなければ意味はありませんが....
私は途中先生に“妊娠は数打ちゃ当たる方式だから回数増やすのと外せない日はタイミングをとって”と言われてました~- 10月19日
-
れいな^_^
なるほど(´・_・`)
あと、すんなりと排卵してくれればいいんですけど(´・_・`)
色々ありがとうございます()- 10月19日
-
おばけのピー
排卵するかどうかってめっちゃ不安ですよね。私もクロミッド増量しても無理で、フォリルモン追加してようやくでした。
内服薬を変更したり、フォリルモンを増量したり、hCGを増やしたりと色々方法もあるみたいですよ。
とりあえず無事に排卵することを信じましょう!!- 10月19日
れいな^_^
返信ありがとうございます。
次の日にタイミングとゆう意見もあるんですね!先生は今まで何百人と患者をみてると思うのでその言葉を信じたいです(´・_・`)
でもやっぱり次の日にして間に合わなかったらと思うと(´・_・`)
y♡t♡y
私はhcgを打って次の日に人工授精して妊娠に至りましたよ。先生の言葉を信じて治療していけば、いつか夢が叶います‼︎頑張ってください♪
れいな^_^
おめでとうございます!(^^)
先生の言葉を信じてみようと思います!ありがとうございました♡