※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そら
子育て・グッズ

赤ちゃんの夜泣きはいつから始まるのか、どうすれば防げるか教えてください。

もうすぐ5ヶ月の赤ちゃんがいます。
夜泣きとゆうものはいつぐらいから始まるものなんでしょうか_(^^;)
いまのところずっと、ミルクを飲ませてお布団に寝かせたらすぐにそばを離れてもひとりで5分以内に寝てくれています!
こんな感じだと夜泣きしないのかな?それかいきなりはじまるのか?
みなさんどんな感じだとか教えてほしいです。(^-^)

コメント

ハル

月齢があがると体力がついてきてうまく寝れずグズグズしたり、刺激を受けすぎで処理できずに悲鳴をあげて泣いたり様々な夜泣きがあります(^^)

うちは5ヶ月過ぎてから今でもたまにあります😊

  • そら

    そら

    そうですか(>_<)
    神経質な子供に多いのかな~とおもったりしてました。
    眠たいのに寝れないとかあるのですね_(^^;)ゞ

    ありがとうございました!

    • 4月16日
ゆう

私とこも、全然、
夜泣きなくて、楽な子だなーと思ってた矢先、
8ヶ月ぐらいから、夜泣き始まりました💦
1ヶ月ぐらいは、続いて⤵️
今はぐっすり眠ってくれてます🤣

  • そら

    そら

    そうですか(>_<)けど今はおさまりよかったですね☺
    ありがとうございました!

    • 4月16日
★

今のところ夜の授乳はありますが夜泣きはないです👶🏻

  • そら

    そら

    このまま、すやすや寝てくれるといいです(^-^)
    ありがとうございました!

    • 4月16日