![ぺん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが寝返りをするようになり、頭を打ってしまったので、ジョイントマットを敷きたいと考えています。ジョイントマットのオススメやお手入れ方法について教えてください。
寝返りを始めた赤ちゃんの為のお部屋作りについて、アドバイスを頂きたいです。
現在、リビングの赤ちゃんスペースとして、布団を敷いています。
赤ちゃんはそこで遊んだり、寝たりしているのですが…先日ついに寝返りするようになり、布団からはみ出て頭を打ってしまいました(>_<)
頭を打たないように、リビング全体にジョイントマットをしこうと思うのですが、そこで質問です。
①ジョイントマットでオススメのものはありますか?
②ジョイントマットのお掃除はどうされてますか?
(赤ちゃんが舐めてしまうと思うので、掃除機をかけるのは気がひけます。。パストリーゼなどの除菌スプレーを使うのが良いでしょうか?)
- ぺん(7歳)
コメント
![みらい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みらい
私も寝返りしそうな時から
布団を片付け、
のびのび遊べるように
日中はジョイントマットで
過ごすようにしました😊
①私はニトリでじゅうたんのような生地のジョイントマットを買いました😊
②そのジョイントマットは
洗えるやつなので洗濯機で洗えます😆
吐いてしまったときは
その一部分だけとかでも洗えるので
便利です✨✨
![あおむし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおむし
①ニトリでコルクのジョイントマット買いましたが、コルクがポロっととれることがあります😅防音や、遮熱目的には良いです。
②私は気にせずダイソンで掃除してます💦夫はコロコロ使ってます💡汚れたら洗います😃
-
ぺん
コメントありがとうございます♩
コルクマットの発想はありませんでした!ニトリで見てみようと思います。
ダイソンとコロコロでお掃除されてるんですね^_^
最終的には、えいやーで私もダイソンに頼ってしまう気がしてきました。笑
そこまで神経質になる必要もなさそうですね!- 4月16日
ぺん
コメントありがとうございます♩
洗濯機で洗えるジョイントマットなんてあるんですね!ニトリでチェックしてみます^_^
赤ちゃんはジョイントマットの上で、そのまま遊ばせていますか??
これまでお布団だったので、ねんねしている時、背中は痛くないのかなーと思いまして。
みらい
色んな色があるので組み合わせるの
楽しいですよ😊
そしてそのマットハサミで切ることも
できるので私は部屋全部
ぴったりに敷きました🤣
赤ちゃんはそのマットの上で
遊ばせていますよ😊
私は保育士していたんですが
保育園では小さい子でも
日中遊ぶのは畳の上だったので
ジョイントマットも畳と
似たようなもんかと思いまして🤣
ただ朝寝・昼寝など
寝る時は
寝室の布団に連れて行っています😊
ぺん
ぴったり敷き詰められるのは、とても良いですね^_^
色々と情報をありがとうございます!
やっぱり寝るときはお布団ですよね。ジョイントマットを敷いた上で、お布団スペースも引き続き確保しておくことにします♩
みらい
隙間にゴミ溜まって食べたら
いけないので敷き詰めました🤣
ジョイントマットの上に
お布団で完璧ですね😊✨✨
ぺん
そうですね!今度ニトリでジョイントマットを物色してみます^_^