※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
moeri
子育て・グッズ

息子が夕方からずっと泣いており、母乳も飲まず眠そうな泣き方を繰り返す。会社で多くの人に抱っこされたが、疲れているだけでしょうか?

今日は夕方くらいから息子がずっとギャン泣きしてます。母乳を飲もうとしません。熱などは無さそうです。眠そうな泣き方で寝ようとするのですが、すぐにグズグズ言い出します。昼間に会社へ連れて行って色んな人に抱っこしてもらいました。疲れているだけでしょうか?💭

コメント

딸기바나나

黄昏泣きじゃないですか(´・_・`)?

  • moeri

    moeri

    今までもグズグズする事はあってそれを黄昏泣きだと思っていたのですが、最近なんだか違くて、、、💭これが本当の黄昏泣きなんでしょうか?😢

    • 4月16日
  • 딸기바나나

    딸기바나나

    私もちょうど4ヶ月くらいの時に夕方ずっと泣いてて大変な時ありました!
    黄昏泣きの時期だとしばらく続くかなと思うのですが、私はお風呂好きな子なのでお風呂に入れたら落ち着いてました!
    黄昏泣きとは言い切れませんが、体調が悪いとか熱がないのなら大丈夫かなと思うので、息子さんの好きなことをしてあげたりするといいかなと思います(´ω`)

    • 4月16日
はじめてのママリ🔰

黄昏泣きじゃないでしょうか?😳

  • moeri

    moeri

    これが黄昏泣きなんですかね?😥

    • 4月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    黄昏泣きの原因はまだはっきりと分からないみたいですが、昼間の疲れが出たりすると黄昏泣きがあったりするそうです😖

    私も夕方泣き止まないときあって調べたりしてました😂

    • 4月16日
ママリ

色んな体験をしてテンション上がっちゃったのかもしれませんね( *'ω'* )

泣かれ続けるとお母さん疲れますよね。うちの子も生後3〜5ヶ月くらいは泣き続ける事がよくあって、抱っこして座って音楽聴きながら耐えるしか出来ませんでした_(:3 」∠)_
夫が帰ってきたら丸投げ!
黄昏泣きじゃない?って言われましたが、私もよくわかっていませんw

はちみつはっち

テンション上がったり、刺激が強かったか、
黄昏泣きか。

あとは成長痛の可能性もありますよ🙆
うちのひとが調べてくれて赤ちゃんは急激に大きくなるから成長痛の可能性もって😂
膝周りや足とか少し揉んであげたりしてみてはどーでしょ??
だめもとで!(笑)

うちの子はたまたまかもですがスっとなきやみました😀