※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽち
その他の疑問

里帰りから今日帰ってきたのですが隣の人に挨拶すべきでしょうかどこか…

里帰りから今日帰ってきたのですが
隣の人に挨拶すべきでしょうか
どこかでお祝いをねだられてると勘違いするからやめた方がいいと聞いたのですが……
一応お隣はお子さんが数人いらっしゃいます
夜泣きとかでご迷惑をかけてしまうかもしれないし
前もって謝っておくべきかとも思うのですが
どうしようかと迷ってます……

コメント

パワフルmama

お会いした時にちょろっと
子供が生まれて
うるさくなると思いますが
すみません💦で
いいと思いますよ‼️
わざわざお伺いして挨拶は
必要ないかと、、、

  • ぽち

    ぽち

    回答ありがとうございます!
    顔がわからないので会っても分からないのです(>_<)
    普段からもっとちゃんと挨拶しとけば良かったと後悔してます

    • 4月16日
𓇼*⃝̥◍マシュ(x_x)メロ𓃟

私は出産前に食器洗剤2本と可愛いスポンジを1個、可愛くラッピングしてご近所に配りましたよ(❁´ω`❁)
じきに出産になりますが、泣き声などご迷惑おかけする事があると思います。何かお気づきのことがありましたら、遠慮なく言ってください。って言いました(๑•ω•๑)♡
ただの産まれました報告だと勘違いされるかもですが、そうやって手土産持って伝えれば意図は分かると思いますよ(๑•ω•๑)♡

  • ぽち

    ぽち

    回答ありがとうございます!
    一応手土産は用意してあります!

    • 4月16日
Cocoa

出産おめでとうございます❤️
私だったら、外の空気を吸いに出た時など会った時に挨拶して泣き声聞こえるかも知れませんがよろしくお願いしますと一言添えます!
わざわざ行くのも人によってはそう捉えられてしまいますよね💦

  • ぽち

    ぽち

    回答ありがとうございます!
    滅多に隣の方に会わないので顔を全然覚えてないのです……
    普段からもっと挨拶してればと後悔してます(T ^ T)

    • 4月16日
りん

わたしは賃貸のアパートですが、両隣と下の方へ挨拶しました!
念のため…です😊
住んでみてわかったことですが、結構お隣の音が聞こえるので、きっとあちらにも泣き声など聞こえてるんじゃないかなと思い、挨拶してよかったと思っています*

  • ぽち

    ぽち

    回答ありがとうございます!
    めちゃくちゃ壁薄いんで
    絶対筒抜けだと思います(T ^ T)

    • 4月16日
deleted user

私なら挨拶します(^ ^)
というか行きました!

挨拶されてお祝い強請られてると思わないと思いますけど…
世の中にはいろんな方居ますからね…

  • ぽち

    ぽち

    回答ありがとうございます!
    私もまさかそんな発想になると思わなくて……
    人付き合いとは難しいものだと痛感してます

    • 4月16日
deleted user

別に親しくしてる訳じゃないんですよね?
そうじゃないならお祝い寄越せと捉える人はいないと思います。
うちは菓子折り持って挨拶に行きましたよ。

  • ぽち

    ぽち

    回答ありがとうございます!
    顔もほとんど覚えてないくらいです!
    そんな感じなら大丈夫そうですね!
    お菓子持って挨拶に行くことにします!

    • 4月16日