※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ホットケーキ
家事・料理

本気で節約しようと思います😭!みなさんはどのような感じで節約!ってして…

本気で節約しようと思います😭!!!

みなさんはどのような感じで
節約!!!!ってしてますか???

食費のお財布は分けるとか
お惣菜などは買わないとか
みなさんの節約方法教えてください!!

コメント

deleted user

◎予算以外のカードと現金は持って行かない
◎惣菜は買わない
◎主人の休みの日(週1~2)にまとめ買い
◎きのこ類や油揚げは安いときに買って、切ったりさいたりして冷凍
◎お肉・野菜も安いときに買って冷凍

です(^^)/

  • ホットケーキ

    ホットケーキ


    コメントありがとうございます◡̈⃝︎
    やっぱり予算外のは
    持って行かないべきですよね!
    冷凍した野菜はどのくらいで
    使い切ってますか?🤔

    • 4月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    油揚げは10日前後、野菜は2週間くらいです(*^^*)

    • 4月16日
  • ホットケーキ

    ホットケーキ


    野菜そんなにもつんですね😳
    参考になりました!
    ありがとうございました🌸

    • 4月16日
な

毎日買い物はしないのがいいみたいです!
電気はこまめに消すなどです!
初歩ですみません。

  • ホットケーキ

    ホットケーキ


    コメントありがとうございます◡̈⃝︎
    毎日買い物だめですよね😭
    散歩がてらいっちゃってます😭
    まとめ買いするように心がけます!

    • 4月16日
  • な

    毎日だとなくなります!
    あとは毎週いくら以内と予算を決めた方がいいとおもいます。

    • 4月16日
  • ホットケーキ

    ホットケーキ


    そうですよね!
    予算しっかり決めて
    まとめ買いするようにします😣💦

    • 4月16日
  • な

    散歩がてらにいくのが必要ならその予算も計算しておくといいとおもいます。

    • 4月16日
  • ホットケーキ

    ホットケーキ


    たしかに!そうですね!
    500円だけ持っていくとかなら
    無駄遣いできませんね😳
    少し考えたらわかるのに今ハッとしました😭💦💦

    • 4月16日
  • な

    はい!買い物はしたくなりますよね!楽しく節約がつづきます!
    あと、お嫌いでなかったら豆苗は二回か三回収穫できてお子さまとも楽しく節約できると思います!

    • 4月16日
  • ホットケーキ

    ホットケーキ


    豆苗いっかい食べましたが
    わたしには合いませんでした😭😭
    義母からすすめられましたが
    おいしかったら毎日買いたいくらい
    安くて収穫もできて最高なんですが😭

    • 4月16日
  • な

    そうなんですね。あとは、作りおきを副菜などはしておくといいとおもいます。頑張ってくださいね

    • 4月16日
  • ホットケーキ

    ホットケーキ


    わかりました☺️
    ありがとうございます😍

    • 4月16日
けろち

すべて項目別に振り分け
カードは使わずわかりやすく現金のみ
お肉などは安い時に買って冷凍しています🙂

  • ホットケーキ

    ホットケーキ


    コメントありがとうございます◡̈⃝︎
    うちもカード使わずに
    現金でわかりやすくしてます☺️
    冷凍したものはどのくらいで
    使い切っていますか?🤔

    • 4月16日
  • けろち

    けろち

    長くても1ヶ月以内にたべきっています!

    • 4月16日
  • ホットケーキ

    ホットケーキ


    1ヶ月以内ですね😳
    ありがとうございます🌸

    • 4月16日
こあまま

うちは
・食費のみの財布を作る
・肉は安いときにまとめ買い→冷凍
・野菜は一週間分まとめ買い→使いきれなさそうなものは冷凍
・豆腐常備!笑(カサ増し用)
・買い物はその日安い食材を買う
・惣菜、出来上がりものは買わない

って感じです(*´ω`*)
義実家が近く野菜をたまに頂けることやお米も頂けるのでその分食費はかかっていませんが、毎月食費3人+1歳児で2万です😭

  • ホットケーキ

    ホットケーキ


    コメントありがとうございます◡̈⃝︎
    食費のみのお財布はやっぱり
    節約になるんですね!
    レタスやキャベツなども
    冷凍していますか?🤔
    食費2万はすごすぎます!!
    うちもお米はもらっているのですが
    4万はいってるとおもいます😭💦

    • 4月16日
  • こあまま

    こあまま

    あといくら使えるのかがわかるので、財布分けるはおススメです🤗

    正確には予算は1万6千円ですが、さすがに出ちゃいますね💦
    お酒とか飲まないのもありますし、おやつはたまにおばあちゃんに買ってもらえるので自分たちでは買いません🙌
    レタスは冷凍はあまりおススメしません💦キャベツは冷凍してます💓

    • 4月16日
  • ホットケーキ

    ホットケーキ


    そうですね!
    それは1ヶ月の食費を入れてますか?
    週で分けてますか?

    1万6千円が目標だなんて💦
    すごすぎて本当見習いたいです!!
    おばあちゃん近いといいですね😍
    キャベツ冷凍できるんですね!
    まとめ買い→冷凍
    できるように頑張ります🌸

    • 4月16日
  • こあまま

    こあまま

    1ヶ月分を入れてます🤗
    うちは旦那がお金管理なので月初めに財布に補充って感じです!

    おばあちゃん様様です😅
    私はもともと料理苦手で色んなレシピサイト見まくってます💦
    鶏胸肉が我が家では常備です💓
    キャベツやキノコ類は冷凍向きかなと思います(*´ω`*)
    お互い頑張りましょう😭💕

    • 4月16日
  • ホットケーキ

    ホットケーキ


    旦那さんがしてくれるんですね☺️
    とりあえず1週間7000円で
    1日1000円からはじめてみます😍

    胸肉とかササミ家庭の味方やのに
    旦那が一切食べてくれません😭💦
    はい!頑張りましょう😭💓💓

    • 4月16日
ʕ•ᴥ•ʔ

節約になるかわかりませんが、私がやってるやり方は、

旦那の給料が入るA通帳に月に落ちる引かれ物を足した額を残して引き出し、生活費(仮に10万)を封筒に入れて、残りをB通帳に入れてます☺️
B通帳は自分たちでの引き出し厳禁にしてて家のローンの繰り上げ返済と子供の保険(年払い)のみ落とされる口座にしてます。

そして生活費で1ヶ月やりくりしてます(買い物は週に2回とか外食を控えるとか、お菓子を買わないようにするとか…もぉこの額でしか1ヶ月暮らせないって危機感を持たせてます)

  • ホットケーキ

    ホットケーキ


    コメントありがとうございます◡̈⃝︎
    わたしも通帳はそんな感じですが
    引き出してしまってます😭💦
    買い物毎日のように行くのが
    わたしはだめみたいでした😣
    みなさんしっかりされてて
    わたしも本当に節約頑張ります😭💦

    • 4月16日
  • ʕ•ᴥ•ʔ

    ʕ•ᴥ•ʔ

    私の母は毎日買い物に行くタイプだったので、私も結婚したばかりの時は毎日買い物行ってましたし、冷凍保存が出来ない人でした😭💦徐々に慣れていきましたが😊

    後は、買いたいものをある程度頭に入れて大きい額を財布に普段入れないようにしてます😊後は500円玉貯金もしてて一年で20万行くか行かないかぐらい貯めてます😊

    • 4月16日
  • ホットケーキ

    ホットケーキ


    わたしもそのタイプです😂
    慣れますよね!
    毎日意識して頑張ります💓

    メモしていくのもいいですよね😍
    500円玉貯金って毎日ですか?
    あるときだけですか?
    わたしも少額での貯金気になってます😍

    • 4月16日
  • ʕ•ᴥ•ʔ

    ʕ•ᴥ•ʔ

    一緒にコツコツと頑張っていきましょう😊♪

    私は毎日買い物は行かないようにしてる派なので買い物の時に意識して500円作ってます☺️お釣りに500円玉が出るように出して、帰宅したら100円以外の小銭は全て貯金箱に入れてます☺️
    個人的に今使ってるピンクの長財布のコイン入れが硬貨で黒ずむのが嫌だったのでこまめに入れてたのが今に繋がってる感じです😊
    1円〜10円玉用と500円玉の貯金箱を作ってます😊100円玉は500円玉づくりのために財布に入れてますが50円玉は適当です😅結構小銭の貯金箱はパンパンになるので溜まってるなぁ〜って満足してやる気になります✨ですが計算しても2000円も行かないと思いますが…💦

    • 4月16日
  • ホットケーキ

    ホットケーキ


    すごいですね😍
    ずっと意識してて尊敬します😭💓
    小銭ってたしかに溜まっていくと
    重くもなるしパンパンになるし
    満足しそうです😆
    わたしもはじめてみます!!

    • 4月16日
あや

月に1回、業務用のスーパーに行って
冷凍のお肉やフライを買って。
スーパーには週2回、野菜などを買い
それでうちは少し節約できてます!
普通にスーパーでお肉を買うより
業務用の方が安く買える気がします。
量が多いけど、その日のうちに
半解凍ぐらいなったら
1回分を小分けして保存すれば
使う時も楽ですよ!

  • ホットケーキ

    ホットケーキ


    コメントありがとうございます◡̈⃝︎
    業務スーパーが近くになく
    遠くて買いにいくのに時間がかかるんです😭
    業務スーパーそんなにいいんですね!
    羨ましいです😭💓

    • 4月16日
2kids.mama♡

買い物に最低限行かない、お金持って行かない、旦那連れてかないですかね(笑)
お惣菜、外食はあまりないですね!
旦那がほとんど休みないので外食は特にないです😅

あとは冷蔵庫にあるものをしっかり把握して安いものを買う
なくなるまで買い物しないとかだと節約できますよ♡

同じような料理でも味変えれば違うのになるし
汁系もケチケチしながら具材入れてます(笑)

電気とガスは冬じゃなければあまり高くならないので気にしてません。
電気は携帯で1日いくら使ったかわかるのでこまめに見てますが😂

  • ホットケーキ

    ホットケーキ


    コメントありがとうございます◡̈⃝︎
    旦那連れてかない
    めっちゃわかります!!!(笑)
    お菓子いれられます😂

    味変えればいけますが
    レパートリーがなくいつもおんなじ
    感じになってしまいます😔
    クックパッド見ても味の想像がつかず
    挑戦できず、、、😭(笑)

    わたしも電気は携帯でみれます!
    もう暖房もいらないしお風呂のお湯も
    貯めてないので少しは下がりそうですが
    食費がやっぱり気になるので
    頑張らないとだめです😂💦

    • 4月16日
  • 2kids.mama♡

    2kids.mama♡

    ほんっといらんもん追加してきますよね(笑)
    なのでいつも義父と行ってます😂
    うちは肉はスーパー、野菜類は基本コープです!
    なので!無駄遣い減りました😂

    1つの肉の種類で
    焼く、煮る、揚げるパターンで調べるといいですよ♡

    電気とガス冬はほんとエグいですよね😭
    今月なんて冬の半分以下ですもん(笑)

    • 4月16日