
単発や1日バイトを考えています。経験者の流れやオススメ、困ったことを聞きたいです。仕事は8時から17時半までで、副業OKの職場です。GWなどの長期休みに暇があるためです。
単発バイト、1日バイトをしようかなーと思っています。
したことある方、流れを聞かせてください。オススメや困ったこともありましたら教えてください。
ウェブ登録でオーケーだとなおよいです。
仕事内容は選びませんが、子どもの保育園の送り迎えがありますので勤務できるのは8時から17時半までです。
今の職場は副業オーケーです。
GWなどの長期休みがあまりにも暇なので。
- こあら(8歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
①Webで応募
②webで履歴書入力
③担当(もしくはコーディネーター)から電話
内容は…仕事の詳しい内容を聞いたり、
こちらの要望をつたえたり、
担当の方からこれまでの経歴の確認されたり。。。
スキルで使えそうなものがあれば、
違う案件を提示してもらえました。
私は工場勤務で登録したのですが、
接客業やっていたので、某スポーツブランドのイベント販売員の仕事が回ってきました。
工場より、朝遅いし帰り早いし、お弁当でるし、交通費でるし、いいバイトでした!
オススメというか気をつけた方が
いいかなと思うところは…
①担当の人と合わないと思ったら、
変えてもらえるなら変えてもらった方が良い。
↑担当がダメだと、仕事がスムーズにすすみません😅こちらの個人情報の書類なくしたり、給料とかの振り込みも平気で
忘れる人います💧
②自分の希望を最初にきっちり伝えておく。
↑伝えていても無視してくる人がいます💧
③電話でのやり取りも大切なのですが、
伝えておく。伝えてないなどのトラブルに
なるので、メールで重要ことは送っておく!
わかりにくかったらすいません💦
少しでも参考になれば😅
こあら
ありがとうございます!
詳しくてわかりやすいです(^^)
なるほど、担当さんにもよるし、自分がしっかりするべきところもありますね。参考になりました!