※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のりこ。
妊娠・出産

妊娠4ヶ月で、気持ち悪さやだるさ、睡魔に悩んでいます。外出が難しく、つわりか寝過ぎか不安です。

初めまして妊娠4ヶ月なんですが、最近吐くまではいかなくても気持ち悪かったり
体がだるかったり、熱っぽかったりします。
あと、1日に何回も睡魔に襲われます。
でも、寝過ぎで気持ち悪くなったり頭が痛かったりします。
ゴロゴロしすぎも良くないと思うのですが、なかなか一人で外に出れず、、
これってまだつわりなんですかね?ただの寝過ぎなんですかね?

コメント

。さっちゃん。

私もその頃は吐かないまでも
具合悪かったり、だるかったり、
等々ほぼ同じ状態でした!
つわりだと思いますよ(*´∀`)

  • のりこ。

    のりこ。

    ありがとうございます!
    2週間前くらいまで悪阻っぽいのがほぼ無くなってたので同じ状態になった方の話が聞けてよかったです(๐•ω•๐)♡

    • 10月19日
ゆんける

悪阻だとおもいますよ!
私も最近落ち着いてきましたが
、悪阻ピークの時は食べても食べなくても気持ち悪いし、熱っぽくてすごくダルいし、朝も昼も夜もずーーっと眠かったです!

一人で外出が難しいときは、お天気の時にベランダに出るだけでも、気持ちがスッと楽になりましたよ!
なんだか、外がすごく気持ちよく感じて、悪阻鬱?みたいな気持ちもスッキリしました!

  • のりこ。

    のりこ。

    ありがとうございます!
    まったく同じです!!
    食べても食べなくても…もーどーしたらいいの?って感じで
    わかってもらえて嬉しいです(๑´罒`๑)
    ベランダだったら出れますね🎵
    やってみます(๑•̀ㅂ•́)✧

    • 10月19日
ぷぴち

わかります!私は悪阻はほとんどなくなったのですが、最近は一日中眠かったり、夕方になると頭痛やダルさがたまにあります。
動ける元気な時は、買い物がてら外に出るようにはしていますが、日によって違いますね…

  • のりこ。

    のりこ。

    ありがとうございます!
    そーですね
    日によって体調が違うので元気のときは外に出るように心がけてみます(´・∀・)ノ

    • 10月19日