※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
妊娠・出産

産後1ヶ月半経過後、再び生理量の出血がある場合、異常の可能性がありますか?

産後1ヶ月半経つんですが、先日産婦人科で診察をしたあと
ほとんど出ていなかった血がまた出始めました。
生理1日目ほどの量です。
これは異常ですか?

コメント

maaa✩

残っていた出血か、もしくは、生理開始だと思います!

  • なな

    なな

    返信ありがとうございます!

    • 4月16日
ママ

私もそのくらいの時に血の塊が出てびっくりしました!
悪露の残りだったみたいです。

様子みて、止まって体調も良いなら問題ないと思います!
ダラダラ続いたり何か変だなって思ったら病院行くといいと思います!

  • なな

    なな

    回答ありがとうございます!
    1ヶ月半経っても出ることもあるんですね!!減ってきたのに量が増えてびっくりしました😂様子みてみます!ありがとうございます!

    • 4月16日
りんママ

生理くらいの長さ続いて終わるようなら生理再開ですかね?
子宮の状態が良いと生理再開も早いみたいですよ😊

  • なな

    なな

    回答ありがとうございます!
    早く生理再開することあるんですね😂
    様子みてみたいと思います!
    ありがとうございます!

    • 4月16日
まさこ

悪露と生理って匂い違いませんか?
悪露は独特というか。

私は産後3ヶ月くらいで生理再開しましたが、1週間くらいで終わったら生理と言われてました。

  • なな

    なな

    回答ありがとうございます!
    匂いは生理と同じような気がします😂
    様子みてみたいと思います!
    ありがとうございます!

    • 4月16日