2歳半の娘が一時保育を嫌がり、食事や遊びを拒否している状況で悩んでいます。他の子は慣れているようで、似た経験をした方のアドバイスが欲しいです。
一時保育を嫌がる2歳半の娘について
現在、第二子妊娠中で切迫早産で安静生活になってしまった為、週2で一時保育の利用を始めました。
元々、ママにべったり、人見知り、場所見知りタイプで、2時間の短時間託児は何度預けても1時間泣いてる子でした。
一時保育で8時間預けているのですが、ご飯もおやつも全く食べず、水分も全く取らず、外遊び拒否、おもちゃで遊んだりせず、ずっと一人で座っているようです(>_<)
預ける時に泣いたりするのは仕方ないと思いますが、さすがに8時間遊ばずに水分すら取らないとなると心配です…。実家の負担軽減の為に一時保育を使っていますが、どうしても無理なら、母に頼んで見てもらう事も可能ではありますが、母の負担が大きくなるので迷っています。。
周りでは、預ける時は泣いてても迎えに行くと遊んでるという話しか聞かないので、ここまで託児を嫌がる子はいなくて悩んでいます(>_<)似たようなお子さんがいたら、どれくらいで慣れたか、このような状態でも託児を続けたか教えて頂きたいです(/ _ ; )
- ぺー☆★(6歳, 9歳)
コメント
おまめ
全く同じ理由で1歳3ヶ月の息子を週3で一時保育に預けています。
毎日泣かれるのはこちらも辛いですが、今自分が無理をして入院になってしまったらもっとお互い辛いと思い心を鬼にして預けています。
先週はようやく給食のパンを一本食べたようです。それまでは給食も拒否してひたすら泣き続けたそうです。
始めは給食を食べなかったらかわいそうだからと思いお昼に迎えに行っていましたが、それに慣れてしまうともっと食べなくなると思いやめました。
お互い辛いですが、今はお腹の赤ちゃんのためにも頑張りましょう。
しー
保育士をしていました!
個人差はありますが
ママと離れて1日泣いて過ごす子でも
1ヶ月もすれば保育園での楽しみを見つけて
けろっとしてることが多いです☺
毎日続けてだと慣れやすいのですが
週2だとあとの5日はママといるから
慣れにくいのかもしれませんね(´・ω・`)
水分も取れないって
心配になってしまいますよね…
でも通い続ければ
子どもも慣れていくものです✨
お子さんもがんばっているので
お子さんを信じて預け続けてもいいと思います☺
-
ぺー☆★
回答ありがとうございます!保育士の方のお話が聞けて、とても参考になります!慣れるまでには1ヶ月くらいはかかるものなんですね!
そうですよね、週2だから尚更慣れるまでに時間がかかってしまいそうですよね(/ _ ; )ただ日数制限があるので週5で利用出来なくて(>_<)
慣れてくものなんですね!もう少し様子を見てみようかと思います!- 4月16日
きよ
同じく切迫早産で安静中です。
今週水曜から、里帰り先で一時保育始め来月から入園予定です。
私も、一気に環境が変わる娘が心配です。
娘は2歳1ヶ月ですが、ぺーさんの娘さん同様にママべったりでした。
最近、私が寝たきりで遊んでくれないと気づき、少しずつ離れていってます。
里帰り前に利用してた一時保育は、予約が取れずなかなか預けれ無かったこともありますが、午前中のみでご飯もあまり食べれてないとか迎えに行ってもグズグズとかありました💦
2人目の存在で、グズグズなのもあると保育園の先生はおっしゃってましたよ。
他に頼れる環境があれば、保育園を午前中でしばらく慣らして、ご飯食べれるようになったら少しずつ時間を延ばすなどしてみてはいかがですか。
8時間も一人で座ってるというのは、心配ですよね。。
-
ぺー☆★
回答ありがとうございます!上の子がいる安静生活は大変ですよね(>_<)
やっぱり慣れない環境だとご飯食べない子も多いんですかね(;_;)確かに赤ちゃん帰りのような不安定さもあるかもです(>_<)
8時間遊びもしないのはさすがにかわいそうに思えて(;_;)迎えに行く時間を少し早めてみるのも考えてみます!- 4月16日
ぺー☆★
回答ありがとうございます!
同じ状況なんですね(>_<)そうですよね、入院になって離れる方が辛いですもんね(/ _ ; )
給食を拒否してても、しばらくすると食べてくれるものなんですね!私ももう少し様子を見てみようかな…
ありがとうございます!お互い元気な赤ちゃんを産めるよう頑張りましょうね^_^