

🇰🇷みーにゃん様🇰🇷
ガストで働いてました😺🌸
ランチタイムで入ってましたが、私の居た店は2人でキッチンまわしてたのでかなり忙しかったです🤣💔
慣れれば大丈夫かと思いますが、忙しいとホール出て料理運んだり、レジにも入ったりしてました😅💦

はじめてのままり
学生の頃ガストの厨房で3ヶ月だけ働きました!笑
うちのところは厨房が不衛生すぎて
気持ち悪くて辞めました。。
-
アップル
高校生の時働いてました。最初は、メニューや盛り付けとかいっぱい覚えなきゃいけないのと、お昼時とか忙しいときはオーダーシートが床につくくらい出てきてパニックでしたが、新商品の試食が出来たりとか、社割とかもあってよく食べてました(*´∀`)♪
接客もどちらもやりましたけど、どちらかと言えば、私は接客の方が楽しく性格的に向いてました。- 4月16日
-
アップル
ごめんなさい!まいゆーさんのところに間違ってコメントしてしまいました(>_<)
- 4月16日

りかこ
学生の頃、2店舗掛け持ちしてました。
基本的には、鉄板でハンバーグなどを焼く人と、サラダやデザートを担当する人の2人、忙しい時間帯はごはんよそったり配膳したりする人が加わるって感じでした。
店舗によってキッチンの作りが違うので、役割分担も少しずつ違いました💦
あと、デリバリーを行なってる店舗は、店内で出す食事とデリバリー用を同時進行しなければならなくてすごく大変でした。
コメント