※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのマママ🔰
子育て・グッズ

子供の服を整理してフリマアプリで売れず、必要な方にあげたい。京都市での服の取り組みやコミュニティがあるか知りたい。要らない服の処分方法は?

子供の服が増えてきたので整理をしてまだ着れそうな服をフリマアプリで出品したのですがなかなか売れず。。。

捨てるのも勿体無いので必要な方や欲しい方がいらっしゃったらあげてもいいなとは思っているのですが京都市などでそういう取り組みとかコミュニティとかあったりしますか⁉️
皆さん要らない服はどうされてますか⁉️

コメント

twinsmama

古着屋などに持っていって売ったり
周りの友達の子供が着れそうなら
あげたりしてます!!

  • はじめてのマママ🔰

    はじめてのマママ🔰

    ありがとうございます。
    古着屋はノーブランドの服でも買い取ってくれるのでしょうか⁉️
    周りの友達の子の方がうちの子より月齢が上なのであげられずじまいで悩んでます😂笑

    • 4月16日
  • twinsmama

    twinsmama

    ノーブランドでも大丈夫ですよ!
    後ジモティーで無料で出したり
    とかしてます(^-^)

    • 4月16日
  • はじめてのマママ🔰

    はじめてのマママ🔰

    そうなのですね😄
    ジモティー1度検索してみようと思います♡

    • 4月16日
deleted user

京都市は、買取ってはくれませんが、無料で回収してくれて、月一くらいのペースで無料で配布してますよ!

  • deleted user

    退会ユーザー

    保育園や自治体などで、回収場所があります(^^)

    • 4月16日
  • はじめてのマママ🔰

    はじめてのマママ🔰

    ありがとうございます😊
    そうなのですね〜
    一度詳しく区役所などに聞いてみようと思います♡

    • 4月16日
ka

京都市在住です!
ジモティでベビー用品を募集したところ譲ってくださるという方がいたので夫婦で家に行かせてもらい使っていないベビー用品などを買い取らせてもらいました✨
ジモティは近くの人とやりとりできるのでとても便利ですよ!

  • はじめてのマママ🔰

    はじめてのマママ🔰

    ありがとうございます😊
    ジモティ人気ですね♡
    使って下さる方大歓迎なので調べてみようと思います♡

    • 4月16日
まー☺︎

児童館や保育園に持って行くと、引き取ってくれますよー☺︎
近くの児童館に問い合わせてみると教えてくれると思います!

  • はじめてのマママ🔰

    はじめてのマママ🔰

    ありがとうございます😊
    そうなのですね♡
    知りませんでした。
    通わせてる保育園に聞いてみようと思います♡

    • 4月16日
ママりん

こんにちは(о´∀`о)メルカリなどに出品する!とかもいいんじゃないかな?私は、ちなみに メルカリなどで 大量買いしてるよ。

  • はじめてのマママ🔰

    はじめてのマママ🔰

    ありがとうございます😊
    メルカリに出品してるのですがなかなか売れなくて😂
    誰かの役に立つならあげようと思います。

    • 4月16日
歩ママ

こんにちは!私は乳児院などに寄付してます!まだまだ、着れる服などは喜んで貰ってくれますし、私も嬉しいので半年サイクルで、送ってます

  • はじめてのマママ🔰

    はじめてのマママ🔰

    ありがとうございます😊
    乳児院いいですね♡
    私も着てくれるなら乳児院とかに寄付したいです。

    • 4月16日
まい

コミュニティは分からないのですが、以前京都市伏見区に住んでいました。
ザッカバッカーと言う古着屋さんがあって、そこはノーブランドでも買い取ってくれていましたよ!
大手チェーン店よりも査定もゆるく、汚れなどついていても買い取ってくれました(^^)
金土日は100円市などもしていて、結構賑わっていました!
伏見は京都の中心から離れているので行きにくいかも知れませんが(>_<)笑

  • はじめてのマママ🔰

    はじめてのマママ🔰

    ありがとうございます😊
    そうなのですね♡
    ちょっと興味があるので調べてみます♡

    • 4月17日
ママリ

乳児院の保育士です。
寄付で服をいただけるのはとても嬉しいです。
予算などもあり、なかなかいい服など買ってあげることも出来ないので、寄付でいただけるかっこいい服やフリフリの可愛い服は職員からも大人気です😊

  • はじめてのマママ🔰

    はじめてのマママ🔰

    ありがとうございます😊
    そうなのですね♡
    現役の乳児院の保育士さんなのですね。
    そんな現状なら乳児院の方へ寄付させて頂こうかと思います♡

    • 4月17日
ゆーも

うちの自治体では子供服を引き取ってくれます😊
年に一度 無料での譲渡会があるようで、そこで譲渡されるようです✨

  • はじめてのマママ🔰

    はじめてのマママ🔰

    ありがとうございます😊
    そうなのですね〜
    そんなイベントがあるのは知りませんでした‼️

    • 4月17日