
コメント

にゃーち
リュック使ってます🙋🏻♀️

ネコ(°∀°♥)
ショルダーバッグ使ってます❤
-
杏仁豆腐
その場合、ショルダーの上に抱っこ紐で大丈夫ですか??
- 4月16日
-
ネコ(°∀°♥)
私は、抱っこひもをして、その上からカバンです\(^□^)/
カバンを置いたり、取りだしたりするのに動かせる方が楽なので❤- 4月16日
-
杏仁豆腐
了解です!!
バッグ買うときに試してみます😊
ありがとうございます✨- 4月16日

モグ
LeSportsacのショルダーです。
抱っこ紐してからショルダー。子供の顔にかからないよう、私の首よりです。
-
杏仁豆腐
なるほど!上の方にかけるんですね💡
ありがとうございます✨- 4月16日

ふー
リュックです🎒
抱っこ紐してからリュックです☺️
-
杏仁豆腐
ありがとうございます!やってみます✨
- 4月16日

みそしる
私はリュック使っています😄
抱っこ紐してからリュックしていますが、これが中々に重たいです😅
出来るだけ荷物は少なくしていますが、子どもの分もとなると中々😓
リュックにされる場合は背負いやすくて肩が凝りにくそうなのをオススメします!笑
-
杏仁豆腐
自分の荷物にプラスで子供の物ですもんね😭
肩が凝りにくいの了解です!!ありがとうございます💕- 4月16日

e.
リュックです😊でも荷物多くて肩の負担が多いです😅
-
杏仁豆腐
全部 肩に掛かってきますよね😭
肩への負担を色々試して購入します!ありがとうございます💕- 4月16日

NANANina
リュック派です❤
anelloはみんな使ってるのが
嫌だったのでリュックの
大容量入るのを探しました(*^O^*)
これたっぷり入るし
肩ベルトがしっかりしてるので
全然疲れませんよ😃
-
杏仁豆腐
早速調べました!anello嫌なのわかります😭
機能的だしデザインもスマートだし良いですね✨第一候補になりました!!!
ありがとうございます💕- 4月16日
杏仁豆腐
その場合、リュックからって抱っこ紐付けるんでしょうか??
それとも抱っこ紐つけてリュックですか(°_°)?
にゃーち
抱っこ紐つけてからリュックです!
杏仁豆腐
了解しました!やってみます(;_;)
ありがとうございます💕