赤ちゃんが夜寝てくれず、ミルクをあげても目が覚めることがあるのはよくあることでしょうか?
もうそろそろ産まれてから1ヶ月経とうとしているのですが最近なかなか夜寝てくれず😓
ミルクあげるのウトウトするのですが結局目がぱっちりしてしまい、、、
これってよくあることですか?
- のんのん(7歳)
はらぺこ
とっても良くあることです。
今日はいつ眠くなるかなぁ~?よぉ~し!ママいつまでも付き合うぞ~!と言いながら夜中に抱っこして家のなかを歌いながら歩き回ってます😌
りー
あるあるですね〜😧
昼はめちゃくちゃ寝るんですけどね〜(笑)
にゃんころもち
よくありますし、ほとんどの子がそうだと思いますよ。
徐々に起きてられるくらいに体力がついてきたんじゃないかと思います。
順調に成長してる証ですよ☺️
m🍏
まだ1ヶ月ならほとんどそうだと😳!
今でも抱っこで歩き回ってます(笑)
退会ユーザー
ある。ある。ですね👶🏻♡
一生懸命おっぱいを飲んでコテって寝てくれてましたが…目が開いた時はトントンしながら抱っこして歩き回ってましたね。
ママの気持ちが焦ってたりすると寝なかったりもありましたね💧
ちゃんと寝てくれるようになりますから頑張って下さいね!!
ともも
授乳時期は夜泣きすごかっです
(*^^*)💦
今は3ヶ月ですが授乳とオムツ以外はぐっすり寝てくれます✨
アヤックマ
夜寝ないのはあるあるですね。
なので、時間関わらず赤ちゃんが寝たらママさんも寝た方が良いです。
さらい
赤ちゃんあるあるだと思います。赤ちゃんって寝ないですよね、、
コメント