※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつみ
妊娠・出産

前駆陣痛かどうか分からず、痛みが10分ごとに来ています。病院に連絡すべきか迷っています。

前駆陣痛でしょうか?土曜日の夜から下腹部に軽い痛みと腰痛と太ももの付け根の痛みがありました。我慢できる程度のじんわりとした下腹部の痛みでした。日曜日の朝は痛みはなく、軽くお腹の張りが数回あって日常生活はできる感じでした。日曜日の夕方17時から軽い出血が1回ありました。そこから、不規則に下腹部に痛みがではじめました。子宮が収縮されるような痛みです。動ける痛みです。22時にまた軽い出血がありました。そこから、10分以内に子宮がきゅうぅぅぅって痛みだして、間隔はバラバラ。痛みは1分で収まります。胎動はちょいちょい感じます。破水もしていません。1度、病院に連絡すべきでしょうか?痛みは、うぅっと唸る程度で収まったら動けるので自分では大丈夫だと思うんですが、初めての妊娠で前駆陣痛と本陣痛がイマイチ分からなくて。
今も10分以内の間隔で痛みがきます。でもお腹減って食欲あります(笑)どなたか、アドバイスいただけたら嬉しいです。

コメント

はんちゃん

電話した方がいいと思います!

  • なつみ

    なつみ

    ですよね(^_^;ありがとうございますm(_ _)m

    • 4月16日
n

一応病院に連絡をして見てはどうでしょうか。
私も痛みは全然我慢出来る痛みだったのですが、感覚的には10分をきっていたし、初めてで分からなかったので病院に電話したら入院セットを持って病院に来てくださいと言われました!

  • なつみ

    なつみ

    ですよね、今さっきトイレにいったら、膣からチョロチョロと水っぽいものがでました。おしっこではないと思います。1度連絡してみます。

    • 4月16日
あいこ

私は2-3分間隔になったら連絡下さいといわれました!だんだんお腹じゃなく腰が痛くなります(´・ω・)そしたら私は連絡しました(´・ω・)

  • なつみ

    なつみ

    そうなんですね!ありがとうございますm(_ _)m

    • 4月16日
  •   ともも

    ともも

    2、3分だと大分やばいかんじかと思われますが、病院近いんですか?💦

    • 4月16日
  • あいこ

    あいこ

    私はタクシーで20分でしたがそれでも産まれたのは2.3分になってから8時間ごでした(´・ω・)

    • 4月16日
  •   ともも

    ともも

    そうなんですね!
    2、3分の時はもう何の余裕もなく時間すら、自分でははかれなかったです💦

    • 4月16日
  ともも

本格的に痛み出すと立てなくなると思いますよ💦
感覚が5分くらいになったら、腰が痛くなる前にいったほうが良いと💦