

りんご
私は3/14に出産したのですが5月から始めるつもりです!
産褥気が2ヶ月と聞いたので本当は5/14まで大人しくした方がいいんでしょうけど家事とかもう今の時点で普通にしてるので😅

いしころ
1.2ヶ月はできるだけ安静の方がいいと思いますよ(´・ω・`)
その後は自分の体調次第じゃないですかね😊

まー
体調次第だとは思いますが
あんまり早くから筋トレなどの身体に負荷がかかる運動すると
将来子宮脱などになるみたいですよ(子宮が股から外に出てる状態になるらしいです😱)
最初はとりあえずヨガとか身体に優しいトレーニングから始めて、出来たら3〜4ヶ月くらいになってから腹筋とか初めても遅く無いかなって思います!

noname
1~2ヶ月安静にしてないと、のちのちに影響すると聞きました😭
(産後いつぐらいまで安静にしなきゃいけないのか旦那さんにフォローしてもらうため聞き回った所…の話ですが)
体が回復するまでに1年かかるといわれている?みたいで産んでから無理すると色々影響が出るみたいなので1~2ヶ月安静にしてた方が回復もはやく後に影響がないみたいです😌とはいえ家事があれば安静になんてなかなか難しいですよね😅

( ・×・)
骨盤矯正に通ってますが、2ヶ月は骨盤が柔らかくてグラグラなままだからウォーキングやらストレッチよりもきつい運動は、骨盤の歪みに繋がったり更年期を早めると言われましたよ🤣

ちい
産後1ヶ月は、
とりあえずは骨盤ベルトをつけるくらいしかできないと思います😣
私も早く痩せたくて、
かるーい腹筋とかをしちゃってたら
悪露がなかなか止まらなかったです💦
子宮をきれいにもどすためにも、
1ヶ月検診までは運動は控えたほうがよさそうです☺

はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
コメント