
コメント

jj
うちは今の所人見知り始まっていません☺️
哺乳瓶も少しずつ慣れさすしか無いんですかね?😨

かおり
全然あると思います!
うちの娘も2ヶ月半くらいから、同じ空間にいるのに少し離れるだけでギャン泣きです…
今慣らし保育してるのですが、1週目の最終日に、泣きすぎてミルクが飲めないということでお迎えに呼ばれました💦
最初は辛いけど、慣れてもらうしかないですよね…(;ω;)
-
みー
そうなんですね😢
うちも姿見えないだけで泣かれます、、笑
家庭の事情ではやめに働きに
出たかったので実家でなれてもらって
保育園にしたかったのですが
なかなか厳しそうです😓
お互い根気よく頑張りましょう!- 4月16日
-
かおり
そういう事情もあったんですね!
うちの子、保育園入るまでは一度も私と夫から離れたことがなかったのですが、それでも慣らし保育2週目はかなり適応しているみたいです!誰よりも機嫌よく遊んでますよ〜って、保育士さんに言われました!なので、みーさんのお子さんも、保育園預けたら変わるかもしれませんよ✨子どもはたくましいです😁
そうですね!頑張りましょう!無理はせずに…
グッドアンサー、ありがとうございます😊- 4月16日

もも
早い子はあるのかもしれませんね。
私ならバイトは諦めます。
赤ちゃんもママがいなくて数時間とはいえ、赤ちゃんにとっては長い地獄の時間だと思います。
泣いて泣いてストレスにもなるかなって…
-
みー
そうします
- 4月16日
みー
羨ましいです😓
そーかもしれないですね