※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あえり
子育て・グッズ

目が見えるようになってキョロキョロするので、ミルク飲ませるの大変。遊んで全部飲まない。コツはありますか?

最近目が見えるようになってキョロキョロするので、ミルク飲ませるの大変です😖🍼
遊んじゃって結局全部飲みません☹️
なんかいいコツないですか?

コメント

yooo

完全にお腹が空いてから(泣いてから)あげてもだめですか?

うちはミルク大好きっ子だったので、がっつき方が凄かったです(笑)

  • あえり

    あえり

    完全にお腹すいてる時はぐびぐび飲みます😃
    でもそれだと飲む量が減ってしまわないか心配で(´・ω・`)

    • 4月16日
そら

娘はテレビや携帯を見てると遊び飲みが激しくなるので
ちゃんと見てるよ〜ここにいるよ〜と声かけたり頭撫でてあげたりするとごくごく飲んでいましたよ(о´∀`о)

あまり酷い時は一旦中断して手を握っておしゃべりすると満足したのか、また飲みだします🍼

  • あえり

    あえり

    やはりミルクあげる時はちゃんと目見てあげなきゃってことですよね😖
    それでもダメでしたらそらさんのように一旦中断しておしゃべりしてみたいと思います😃
    ありがとうございます🙇💕

    • 4月16日
deleted user

ミルクタイムのときはテレビ消したり周りに目がいかないように気をつけてます!
実家や義実家のときもミルクタイムのときは静かにしてもらうようにお願いしてます💦

  • あえり

    あえり

    やはり物音がない方がよく飲みますよね!
    私も物音なくして静かなとこで飲ませてみたいと思います😆
    ありがとうございます🙇💕

    • 4月16日
ゆ*m

壁に向かって座って授乳してます(笑)
近くに上の子が来るので、
どうしてもそっちをチラチラ見たりはしちゃってますが
リビングだと見えるものがたくさんすぎて気を取られちゃってたので😅
壁に向かってるほうが、まだキョロキョロしないです😂笑

  • あえり

    あえり

    壁に向かって座るって飲ませるのもいいですね!
    あとは寝室で暗くして飲ませるかなって思いました😆
    ありがとうございます🙇💕

    • 4月16日
miiiiimama

ミルクよりおっぱいーってやられますね。。
近くにわんこたちも除きにくるのでまぁまぁ気がそれてます(ノ∀`笑)
お腹空いていて、おっぱいじゃ足りないってなると必至に飲んでくれますよ(*^^*)😊🎶
おなかいっぱいでも遊び飲みします

  • あえり

    あえり

    そうなんですね!
    ワンちゃん来たら気になってキョロキョロしそうですね😆(笑)
    うちは最初からキョロキョロしたりするのでどっちなのか分かりません😣(笑)
    でもおなかいっぱいで遊んでる時もあると思うので様子みて頑張ってみます🤗
    ありがとうございます🙇💕

    • 4月16日
ヒロ

キョロキョロして集中して飲んでくれない時は、テレビなど物音を減らして、興味をミルクにもっていかせたり、ミルク飲みますよーとか声掛けしたりしてます😊

  • あえり

    あえり

    声掛けと物音なくすのは重要ですね😖
    ありがとうございます🙇💕

    • 4月16日
そら

見えるようになってくると
私の事見てよ〜って気持ちがでてくるから大変だけど、これも成長している証😊
求めてもらえてるうちはたくさんスキンシップとれるのでいいですよ♡