
コメント

ここな
腰が座ってないと腰に負担がかかるからやめたほうがいいとおもいます。

nao。
やめた方が良いですよ(>_<)
歩行器も7.8ヶ月〜となってますし。
-
さっちゃん
わかりました!
ありがとうございす☺️- 4月15日

退会ユーザー
歩行器自体あまり体に良くないそうですよ😅整骨院の先生たちが言っていました。
-
さっちゃん
今はあまり推奨してないんですよね…💦私も知ってはいたのですが、
買ってくれていたみたいでいただいたので少し使おうかと思いまして…- 4月15日
-
退会ユーザー
私は、知らなくて乗せてました😅腰が座ったらまだ負担は少ないですかね
- 4月15日

たろすけ
私は乗せちゃってました💦
ご飯作る間の長くて15分くらいです💡
9か月になる少し前でつかまり立ち&つたい歩きをして、10か月半頃からはトコトコ歩いています(*⁰▿⁰*)
-
さっちゃん
短い時間でみながらなら大丈夫でしょうかね🙆♀️?
ありがとうございました😊- 4月15日

なゆ
動かないようにして、うちは結構早い時期から座らせていましたよ~
今じゃ自由に移動してお姉ちゃんを追いかけて嫌がられています。
健康に害があり心配でしたらやめた方がいいと思いますが、私は特に健康被害がなっかったので使い続けています。
-
さっちゃん
そーなのですね😊
様子を見ながら使おうと思います!
ありがとうございました😊- 4月15日

shinsgreen
私自身が歩行器によく入れられていたようで、小学生頃から腰痛があり、整骨院で母が先生に軽く怒られていました。
ハイハイの時期にハイハイをさせず歩行器を使っていたようで、背骨がS字カーブをうまく形成できず、ストレートバックなんだそうです。
子供の頃から腰痛に悩まされていたので、自分のこどもには使いませんでした。
少しの時間なら大丈夫だと思いますが、ハイハイ時期に目を離すと危ないからという理由で長い時間入れっぱなしにするのは良くないのかなぁと思います。
-
さっちゃん
そーなのですね…
怖いですね💦
少し使おうと思います!
ありがとうございました!!- 4月15日
さっちゃん
わかりました!
ありがとうございます😊