
現在8週の妊婦です。同居中のお義母さんが生モノを食べさせてくれません。つわりで食べられるものが限られている中、お寿司が食べたいと思っています。ストレスを感じています。
現在8週です。
今、旦那の御両親と同居で生モノは一切食べさせてもらえません😂元々刺身など生モノが大好きでよく食べていたんですが妊娠がわかってからお義母さんが頑固として
ダメだと言い張り食卓に並んでも私の分は無しです😥
目の前にあるものを食べるなとゆうのはちょっと酷い気がします…
つわりで食べれるものが減った今でもお寿司なら食べたいと思えるのに😫
正直かなりストレスです。
- 愛(6歳, 9歳, 9歳)
コメント

シャイン母
私も刺身、寿司が大好きで、我慢できず、少しならとサワラの刺身を5切れ食べてしまいました。。。
美味しく感じませんでた😅

きき
食べるなって言って食卓に出すのは辛いです😫
私も今悪阻で温かいご飯が苦手なので冷めた白ご飯や酢飯なら食べれます。
生物元々好きなのでお寿司も結構食べてます。
妊婦って今食べたい!って思う物しか受け付けなかったりするからしんどいですね…
-
愛
すごくつらいです…
温かいご飯私もダメです😓
その都度食べたいと思ったもの以外不思議と食べても吐いてしまうんですよね😞- 4月15日
-
きき
お昼に一人で回転寿司はどうですか?
私は良く行ってました😚- 4月15日
-
愛
自宅から1番近いお寿司屋さんが電車を使って30分かかるのでなかなか1人では難しくて😂
- 4月15日

ゆぅ
過剰に摂取しなければいいと思いますけどね😅もちろん自己責任になりますが…。
でも、愛さんが食べれないのに食卓に出すってやめてほしいですね!!拷問かよってなります( ・᷄ὢ・᷅ )
旦那さんからやんわり伝えてもらっては??
私だったら1人のときに黙って食べるかも😂
-
愛
旦那も刺身が好きなので我慢してるのに目の前で食べないでって言っても変わりませんでした😓
- 4月15日

ボンチビ
生モノはトキソプラズマとか食中毒の恐れがあるからでしょうね。私は自主的に控えているのでうらやましいくらいです。うちの義母はいらないと言っても無理矢理食べろ食べろうるさくて参ってます😅
-
愛
食中毒などの可能性が高いものやマグロなどの水銀を含むものは前回の妊娠中も避けて食べていたので今回もそうしたいのですが、お義母さん結構頑固な人なので😓
- 4月15日

Lieb
そんなに生物好きなのに妊婦だけ我慢させるってひどい💦
毎日食べるわけじゃなければ食べる魚を選んでちょっとくらいいいのにと思いました💦
心配してくださっているのだとは思いますが…病院で先生にもこれくらいなら大丈夫と言われたーとか言ってみてもダメですかね😅?
ストレスの方が赤ちゃんに悪影響ですよね(>_<)
-
愛
食卓に3日に1度は並ぶので正直かなりイライラしてます😫
病院で聞いたけどこれくらいの頻度なら問題ないって言われましたよ?って伝えても万が一のことがあるからダメ。の一言で、こっちの言い分はまるで聞いてもらえませんでした😂- 4月15日
-
Lieb
3日に一度!?そんなに頻繁に…
そして言ってもダメなら外食して内緒で食べちゃいましょう(>_<)
ストレスは本当に良くない…カフェインもそうですが程よく気にするくらいで良いんですよね。
なぜそんなに義母さんはダメだと言うのか…- 4月15日
-
愛
今度の旦那のお休みに回転寿司連れてってもらえるようにお願いしてみます😊
お義母さん自身は旦那たちを妊娠中お義父さんに食べさせられていたと今でも言っていますが特に何も問題はなかったようなのでどうしてそこまで過敏になっているのかとても不思議です😓- 4月15日

RICH
ナマモノは賛否両論だとは思いますが、ストレスも妊婦さんにとっては良くないですよね😢
わたしもお刺身・お寿司がだいすきで、妊娠してから「ナマモノはだめ!」と旦那さんに言われたときに怒っちゃいました。笑
自分が納得できていないのに、無理に我慢なんてできるか!!と。
だからとことん調べて、マグロ・金目鯛(わたしは鯛全般)・貝類以外はお寿司食べてます!笑
お義母様との関係があるので、そんなこと言えないかもですが(´・ω・`)
愛さんのストレスが減りますように!!
愛
吐きつわりの時に旦那にお願いして1度だけ回転寿司に連れてってもらったんですがその時はやっぱり私も美味しいとは思えませんでした😂笑
今なら食べづわりだし美味しく食べれるかも!って思ってしまって😓笑