
最近の幼稚園は制服がないところが多いですか?制服があっても私服にスモックで活動するところもあるようです。幼稚園児らしく可愛いと思うけど、制服がある方がいいか迷っています。月に1度の未就園児の集まりに1200円の年会費がかかりますが、行くべきでしょうか?プレに入れないと厳しい幼稚園もあるようです。
最近の幼稚園って制服ないところが
多いんでしょうか?
仮に制服あっても私服にスモックで
活動したりするんでしょうか?
毎日の服装を考えるとなると面倒だし
幼稚園児って感じで可愛いので制服ありの
ところがいいなと思ってますが
結構絞られるのでどうしようかと😂😂
あと通わせるかまだ未定の幼稚園で
月に1度の未就園児の集まり?があり
年会費1200円程なんですが
こうゆうのも行かないよりは行って
おいた方がいいですよね?
一番家から近くて人気の幼稚園で
プレに入れないと厳しいそうなんですが。
- さやちゃん⓿ᴥ⓿❤️🔥(妊娠17週目, 8歳)
コメント

ひなの
私の地域の私立幼稚園は制服もしくは園の体操服ばかりですよー!
必ずそこの幼稚園に入園しないといけないとかじゃないなら行ってもいいと思います!

ゆき
制服ありますよ☺
園に着いてからは
体操服に着替えています。
その上からスモックですね✨
未就園児のクラスは
初回に保険代と名札代で900円です。
プレに参加していた子は優先されると思いますよ☺
園や先生の雰囲気も分かるので
行っておいて損はないと思います⤴
-
さやちゃん⓿ᴥ⓿❤️🔥
コメントありがとうございます☺
制服はやっぱりあるといいですか?
活動時は動きやすいように体操服とかに
着替えるのが多いんですね( ^ω^ )
確かに幼稚園選ぶのに雰囲気とかも
重要ですし損はないですよね♡- 4月15日
-
ゆき
必ずしも制服が良いとは言えませんが
(初期の出費やクリーニング代など😅)
発表会の時などはみんな制服なので
統一感?があって良いと思います🎵
周りに私服の幼稚園は無いので
少し驚きました☺
うちの子の幼稚園は
プレは前期と後期に分かれていて
後期は入園予定の子だけの参加でした🎵- 4月15日
-
さやちゃん⓿ᴥ⓿❤️🔥
確かに制服代とかクリーニングに
お金かかりますもんね(*_*)
統一感も出ますし、なにより園児の
制服姿って可愛いなーと😌✨
次に制服着るのは中学生なので(笑)
住んでる地域で違うんですね!
わたしの周りだと人気の園は私服って
とこも多いんですよね😩👍
ゆきさんのお子さんも来年プレですか?- 4月15日
-
ゆき
制服姿可愛いですよー😆
友達からも評判です⤴笑
長女も小学校は私服です☺
うちの子の園はさらに下の未満児さんがありまして✨
来年満3歳児クラス(年少のひとつ下です)に
行かせる予定なので
今年からプレに参加します🎵- 4月15日
-
さやちゃん⓿ᴥ⓿❤️🔥
やっぱり制服姿可愛いですよね♡
小さいうちしか着れないし
朝服選びに時間かからないし(笑)
小学校は私服が多いですよね( ^ω^ )
今年からプレなんですか!!
ママの息抜き時間が出来ていいですね✨
お恥ずかしいんですが幼稚園って
普通満3歳で入園するものですか?
満3と3歳とかよく分からなくて😣😣- 4月15日
-
ゆき
毎朝服選び
ほんとめんどくさいです…(笑)
ほっておいたら
変な組み合わせになってるし😅
プレと言っても
月に1回親子での参加なので…😭
パパが代わりに行ってくれると
息抜きになっていいんですけどね😁🎵
いえ、普通は年少さんから(その年度に4歳になる子)か
市立ですと年中さんからだったと思います☺
満3歳は誕生日月の次の月からの入園なので
例えば8月産まれですと9月からの入園になります☺
今年、年少さんの次女は
誕生日月までは2歳児として通ってました!
全国同じなのかは分からないですが…
満3歳児からは補助金が出ました✨
満3歳児クラスが無い幼稚園もあると思います☺- 4月15日
-
さやちゃん⓿ᴥ⓿❤️🔥
変な組み合わせ…(笑)子供自身で
選ばせるとそうなりますよね( ´_ゝ`)
そっか!月に1回なら全然息抜きに
ならないですね😭😭
プレはパパさんもアリなんですか?
詳しくありがとうございます♡
そっか、じゃあうちは再来年度に
年少で入園ってことになるのかな?
満3で入園の場合は誕生月は早い方が
有利とかあるんですかね😓?
質問ばかりすいませんm(._.)m- 4月15日
-
ゆき
子供が嫌がらなければ…
パパもアリです⤴笑
休みがかぶった時は夫婦で参加してました🎵
そうですね☺再来年の4月から年少さんです✨
有利、不利は無いと思いますが
うちの子の園は行事などの関係で
基本的には8月産まれの子までと言われていたような気がします💦
(↑スミマセン記憶があやふやで…)
2歳児クラスと満3歳児クラスは
カリキュラムが違うようで
うちの子のように2歳から通っていても
満3歳児クラスに入っていると
2歳児クラスの子達とは違う内容でした☺
スミマセン、上手く説明できてませんよね⤵💦
けど園によって様々だと思うので
行かせたい園のHPを見たり
お電話してみるのも良いと思います✨
いえ💦こちらこそ
しっかり答えられなくてスミマセン😭- 4月15日
-
さやちゃん⓿ᴥ⓿❤️🔥
わりとパパっ子だから大丈夫かな(笑)
でも夫婦で行くのもいいですね😊✨
旦那さんにも直接見てもらったほうが
イメージとかしやすいですもんね!
特に有利、不利もなくその園によっても
様々なんですね( ^ω^ )
月齢に合ったカリキュラムですかね?
年齢にそんな差がなくてもきちんと
考えられたカリキュラムなんですね✨
いえいえ、とんでもないです😣💓💓
幼稚園事情ちんぷんかんぷんで
周りに聞ける人もいないのでとても
助かりました!ありがとうございます☺- 4月16日
-
さやちゃん⓿ᴥ⓿❤️🔥
ご丁寧に回答してくださったので
グッドアンサーにしたかったのですが
間違って別の方につけてしまいました⤵
本当にすいません(´;ω;`)
とても感謝しております🙇💓💓- 4月16日
-
ゆき
返信場所間違えてしまいました😭💦
- 4月16日

ゆき
違いはよく分からないのですが
2歳児は"入会"
満3歳児は"入園"と言い方が違いました☺
子供だけで行くプレ
みたいな感じでしょうかね…💦笑
なので2歳さんは私服の子もいました😌
いえいえ☺お気になさらないでください🎵
お役に立てたようで良かったです✨
良い園が見つかると良いですね😌✨
さやちゃん⓿ᴥ⓿❤️🔥
コメントありがとうございます☺
そうなんですね!
うちの周りは制服ない幼稚園も多く
評判いい幼稚園も制服ないってとこが
あるので悩みどころでした(´-ω-`)
確か必ず入園とかはないはずでした!
月1だし月齢近い子供達と関われるし
いい機会になりますよね♡