
コメント

キキララ
妊娠中にしてました!
自治体によるかと思いますが
子供を連れてきてくださいって言われました😅😅

もんど
5月でしたら、4月入所目指されますよね!
うちの子は6月生まれで、保育園の4月入所受付が10月からだったのでその1ヶ月前から見学周りしてました☺️
見学一緒になったママさん方は皆お子さん連れで来てましたよ!ちなみに大阪市内の激戦区です!
-
ゆう
そうです☺️
理想は4月に入園希望です。
締め切りが11月みたいで✨
お子さん連れの方もいるなら安心しました☺️✨大阪など都会だと激戦区ですよね💦私は大分の田舎の方なので逆にどっちなのか不安です💦- 4月15日
-
もんど
ゆっくりでいいと思いますよ〜!😊
私の場合は子供と一緒に行ったので、先生方に顔を覚えてもらえてました!入園式の時に、あの時の!覚えてますよー!よかったね〜!と私と子供に言ってもらえたのでちょっと嬉しかったです☺️- 4月15日
-
ゆう
素敵な保育園ですね✨
ゆっくりでいいと思うっと言われると焦ってた気持ちが楽になるので助かります💦主人に相談しても「ふ〜ん」で終わるので初めての出産でアタフタしてるのに更に1人で焦ってしまって😅
子供連れて焦らず子供にあった所を探したいと思います✨- 4月15日
-
もんど
初めてだと焦りますよね!私もそうでした!が、案外のんびり動けたので拍子抜けでした🤣激戦区でもこれなので、大丈夫、大丈夫!です☺️
良い保育園が見つかりますように✨- 4月15日
-
ゆう
ありがとうございます😊- 4月15日

さとー
12月に出産で
4月からの入園を考えてたので
妊娠中から見学しました。
出産後は難しいと思ったので…
来年の5月に入園予定であれば出産後でも大丈夫かと思いますよ♪
見学に行った時に子供さん連れで来てる方が多かったですし♪
-
ゆう
そうなんですね✨
それ聞いて安心しました☺️
ありがとうございます😊- 4月15日

おまめ
8月出産予定で来年の8月に仕事復帰予定です。
私は産まれてから見学行こうとしてます!
で、もし入れない時は育休の延長が可能なのでそれを利用しようとしてます。
-
ゆう
そうなんですね☺️
私も会社からもし無理だったら延長出来るからっと会社から言われました。焦って決めるよりは子供にあった所を決めたいと思います✨- 4月15日
-
おまめ
そうですね。
子どもにあったところに入所できたらいいですね*ˊᵕˋ*- 4月15日
ゆう
そうなんですね✨
子供を連れてきて下さいって言うのは産まれてから見学して下さいって事ですか??
すみません💦理解できなくて💦
キキララ
すみません、説明不足で💦
産まれてるなら連れて来てくださいって意味です^_^
ゆう
そうなんですね☺️
ありがとうございます✨