

ともみ
なんでも食べすぎなければ食べちゃってましたよ😊

退会ユーザー
そんなに神経質になるほどではないとは思いますが、ナマモノ、カフェインは控えていました(^^)

アン
とくに食べ物で気をつけたものはありませんが、ハムやサラミ、生肉はダメみたいですよ!
仕事は普通にやってました(^^)

あやち
カフェインを極力摂らないようにする事と、生もの(特にマグロ)を控えるようにしました。
仕事は、無理の無い程度に…って感じで、普段通りでしたよ。

hanamama
チーズや生ハム、生肉、レバーなど動物性の内臓、まぐろ、うなぎとかですかね😌

ちーばー
生ハムなどの生肉、チーズ(6Pチーズのような日本製の市販のは大丈夫ですが、ブルーチーズなど処理があまりされていないもの)、刺身(ほどほどに食べてましたが)、ビタミンAを取りすぎると良くないので鰻はほどほどに
カフェイン、お酒
このくらいですかね?これらは妊娠中とってはダメですね✨
悪阻がまだなら普段通り食べ、悪阻が始まれば食べれるものを食べ、落ち着いたら体重増加予防に高カロリーなものは避ける。出産前は最後に好きなもの食べまくる。
あとは葉酸飲んでください✨
イチゴなどからも取れますので、葉酸が多い食材を取るといいです✨
仕事などは力仕事や背伸びしないとかですね。
ストレスためないのが一番いいけど、そうもいかないので無理しない程度にが大事です✨
お出かけも安定期に入るまで長時間は避けておくといいと思います✨
色々書きましたが食事はそこまで神経質にならずに、生物を避けてれば大丈夫🙆♀️
コメント