
コメント

milk
私もこーゆー感じ続いてたけど、なかなか妊娠しなくて、病院で調べてもらったら、排卵を妨げるプロラクチンの数値が高かったみたいで、薬をもらって飲んで仲良しして1週間後に病院に行ったら妊娠してますよ。って言われましたよ!
病院行って調べてもらったほうがいいですよ!早めがいいですよ!
milk
私もこーゆー感じ続いてたけど、なかなか妊娠しなくて、病院で調べてもらったら、排卵を妨げるプロラクチンの数値が高かったみたいで、薬をもらって飲んで仲良しして1週間後に病院に行ったら妊娠してますよ。って言われましたよ!
病院行って調べてもらったほうがいいですよ!早めがいいですよ!
「妊娠検査薬」に関する質問
フライング検査についてです! 妊活開始して、チャットGPTに質問しまくってます。フライングした時に検査薬が反応する確率を教えてくれたのですが、D14(生理予定日)で妊娠検査薬の反応出る可能性90%と言われました! み…
妊娠検査薬の頻度について BT10に妊娠判定をもらいました。 初めて検査薬をしたのがBT6で薄く線が出た後、それから毎日心配で線が濃くなるか検査薬を続けていました。 妊娠の判定をもらっても、心配で検査薬を続けてしま…
生理予定日3日前 おりものがサラサラ水っぽくいつもと違う気がする。 少しの気持ち悪さあり… 用途は違うのわかっていますが、妊娠検査薬がないため 家にあったeasy@homeという海外製の排卵検査薬で検査して陰性でした…
妊活人気の質問ランキング
ぴすけ
ありがとうございます!排卵妨げるやつがいるんですね😱
明日休みなので、1度病院行ってみます💦