

奈々ゝ
お義母さんの言葉あまり気にしなくて良いと思います😊
そうですねー😊って聞いてるふりしておいて
今のままで大丈夫ですよ💓

😷🐿
病院の先生に同じ事言われます(´・ω・`)!!!私も謎です!!!

ママリ
腹帯ってもちあげるっていうよりお腹を支えるものだと思ってました!! ( º_º )

あだむ
持ち上げるのはベルトですかねー。トコちゃんベルトを20wくらいからつけています。お腹が支えられているので、張りがなく、切迫にもなりずらく順調ですよ。

退会ユーザー
よくわからないですが、昔はサラシ巻いてたから、お腹を持ち上げるような巻き方があったとかじゃないですか??🤔☺️

ぽちゃ
腹帯なんて日本人しかしないと、同僚に言われたので3人目はしませんでしたが全く問題ありませんでしたよ😅
わかりました!とか言っておいて無視しちゃいましょう✋笑

しましま
さらしとかなら巻き方で持ち上げられると思いますが、現代の市販のものでは出来ないかと思いますよ。探せばそういうタイプのものあるんでしょうか。
コメント