![りょう(23)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
札幌東区に住んでいます。今産婦人科で迷っています。今まて伏古レディ…
札幌東区に住んでいます。
今産婦人科で迷っています。
今まて伏古レディースクリニックに通ってて今回妊娠わかった時も伏古にしようと思ってたんですが病院が閉まるということで近くの病院探していて今東豊病院とマタニティウィメンズホスピタルのどっちかで考えてます。
どちらかと言うとマタニティウィメンズホスピタルの方が私はいいと思ってます。
ただ、4人目ということで東豊もそこまで変わらないと思いますがもし旦那がいない時に陣痛が来たらホスピタルの方は間に合わないと思います😅
伏古の時で準備して家を出て病院についてから40分くらいで産まれてます😅
伏古より距離があると思うので間に合わないんじゃないかって心配があります
ただ陣痛来た時子供を保育園に預けられるのは頼るところがない私からしたらすごくいいです。
東豊は出産費用も高いし預け先もないしでも距離的にはこっちの方が間に合うと考えたらどっちにしようか迷います😅
皆さんならどっちにしますか?
- りょう(23)(4歳10ヶ月, 6歳, 7歳, 8歳, 10歳)
コメント