※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひーちゃん
子育て・グッズ

10倍粥の作り置きについて、水とお米の量、レンジでの作り方を教えてください。

10倍粥を1週間分作り置きしようと
思うのですが作り置きの場合の
水とお米の量教えて下さい(><)
色々調べても作り置きだと
いまいちわからず…

炊いたご飯から作るので
レンジでの作り方わかる方
いたら教えて下さい(><)

コメント

sooooooo

お米大さじ2杯、水大さじ5杯
で一旦作って、それをタッパーに入れて
冷凍保存して、食べさせる時に
水を大さじ3杯~5杯入れて
レンジで30秒温めて、
水が足りないようなら少し足して
食べさせるようにしてます( ˙ ˙˵ )♪

  • ひーちゃん

    ひーちゃん

    回答ありがとうございます(^ω^)
    作る時は鍋で作ってますか??

    • 4月15日
  • sooooooo

    sooooooo


    離乳食セットでしてます⸜( ॑꒳ ॑ )⸝

    • 4月15日
  • ひーちゃん

    ひーちゃん

    そのような物買ったので
    作ってみます(^ω^)
    ありがとうございます!!

    • 4月15日
みみみ

作り置きというか作ったら全部冷凍保存してます。
まだ生後5ヶ月ですのでレンジで作っても鍋で作ってもブレンダーやこし器でお米がわからなくなるまで潰せば食べれると思います。
うちはいつも鍋で作ってました。

  • みみみ

    みみみ

    水と米の量ですが、しゃもじ一杯ぐらいを3倍ぐらいの水で煮て途中でお水足りないなと思えば水を足してました。いつも適当に作ってました。

    • 4月15日
  • ひーちゃん

    ひーちゃん

    詳しくありがとうございます(^ω^)
    曖昧でも大丈夫そうで安心しました☆

    • 4月15日
deleted user

ごはんから作るなら、ごはんの5倍の水で作れますよ。
うちは生米から鍋で作ってました。
一番簡単なのは、大人がごはん炊く時に一緒に、生米と10倍の水を入れたマグカップをセットして炊くことです。

  • deleted user

    退会ユーザー

    炊飯器の中にマグカップを入れて炊きます。

    • 4月15日
  • ひーちゃん

    ひーちゃん

    詳しくありがとうございます(^ω^)

    • 4月15日