
指しゃぶりについていつ頃やめたか教えてください。最近は大きくなったらやめるように促すが、眠い時には止めさせない考えです。
指しゃぶりについて
いつ頃やめたか教えて下さい!
最近はもう少し大きくなったらやめようね〜とかオモチャに興味が行くようにしたりします。
眠いとチュッチュしたいらしくそれは無理には止めさせようとは思ってません!
- ママ(6歳, 8歳)

みれ
うちは3歳ですが、最近になってやっとやめました!
今まで暇になったら指しゃぶりしていて、チュッチュ恥ずかしいよーと言っていたけどずっと辞めず...
なぜかある日いきなり辞めました笑
でもまだ寝てる時はたまにしゃぶっています。

ぴっぴ
保育士ですが、大きくなったら一人でやめれるってよく言いますけど、うちの弟も含めて中々やめれないのが現状のようです。日中はしないけど、寝るときだけ。
もう少し大きくなって、話が理解できるようになったら指にタオルなど巻いてやめさせてあげたほうがいいかなと思います。
うちの弟も、無意識に(寝てるから当たり前)指しゃぶりしてしまうみたいで、小学校入ってから自力で直していました😅親に、もっと早くやめさせてくれればよかったのに!って言ってたのを思い出します。

退会ユーザー
うちも今3歳3ヶ月ですが、まだ指しゃぶりしてます😅
日中はやらないですが、寝る時は指しゃぶりしないと眠れないみたいです。
でも本人は自覚あるみたいで、もう止めるんだ!と言ってますが最終的には寝れないので指しゃぶって寝てる感じです。
止めようという気持ちはあるみたいなので、もう少し見守ろうかと思ってます。
コメント