

りゅうmama
こんにちは!
私も便秘でした(°_°)
でも病院で妊婦さんがのんでも
大丈夫なお薬をもらってのんでいましたよ!
病院で相談してみてわどおですか(((o(*゚▽゚*)o)))♡?

Asuna❁*。
私は食物繊維やヨーグルトなどで治りましたよ\( ˆoˆ )/
薬に頼るより食生活で治したほうがいいと思います( ´~` )

ボーラ
オリゴ糖おすすめです!
ただし、300円くらいで売ってる安いのではなく、高い粉のやつがいいです!
薬屋さんにあります。
オリゴ糖なので害はありませんよ!
ただ、あまりにも便秘が改善されない場合は、病院から薬もらった方がいいです。
妊娠初期以外飲めます!
私は何をやってもだめだったので生む直前まで飲んでましたよ!

退会ユーザー
私ももー便秘ひどくてひどくて悩みまくってましたが、何をやってもダメだったので結局は産婦人科の先生に相談して薬をもらいましたよ?

ばなぬ
私は先生から3日に1回は出すように言われました。1週間ともなると赤ちゃんにも良く無いと言われました!
食事でどうにもなりそうに無いなら薬を貰うべきだと思います(^_^)市販の物は子宮収縮を促す成分が含まれている場合があるのでやめときましょう。

くまこ0426
私も後期になってから便秘ひどいです。
いろいろ試してみましたが、ヨーグルトとかワカメとか…
効き目なく、今はオリゴ糖をヨーグルトにかけて食べてます。最初は効きましたが、お腹が慣れてしまったようで最近イマイチです。
結局、たまにお薬を飲んでいます。マグラックス、マグミットがよく処方される軟便剤であまり腹痛などの不快感がありません。
ラキソベロンという、下剤もありますが、お腹痛くなるみたいなので、処方してもらって以来飲んだことありません…(´._.`)
どうにもならなくなったら、お医者様に相談してくださいね!

りぼん
後期に入り私も便秘でなやまされ、食物繊維多めのコンフレークやヨーグルト、オリゴ糖、バナナなど試しましたが、結局は病院で処方された便秘薬が1番効果ありました。

yuyu808
私も妊娠中の便秘がつらくて、仕事中にお腹が痛くなったりして大変でした。でも、赤ちゃんのために薬を飲むのはどうしても嫌で、食品で改善させました。ヤクルトをたくさん飲んだり、ヨーグルトを2、3個一度に食べたり…。それくらい、腸をゴロゴロいわせるくらい食べて、やっと出ました(´・_・`)

めーみ
私は便秘気味な時は屯用でマグミットの内服してます。
後は普段はしっかり水分とって便秘予防と貧血予防にプルーン食べてますよ(*^^*)
実際、プルーンは色々な病院でも便秘の患者さんに推奨されてます。私も妊娠してから便秘気味になり3日出ず、プルーン食べ始めて2日後、つるっと出ました(笑)後、貧血も改善されました。お勧めです‼︎
あと、私はためしたことはないけどオリゴ糖も色々な病院で推奨されてますよ(^^)

S**♡
私は納豆食べたら
快便になりました(^O^)
コメント