※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いいかな
その他の疑問

20分くらいまえマーマ!ママー!と叫び泣きしてる声が外から聞こえた。ベラン…

20分くらいまえ
マーマ!!ママー!!と叫び泣きしてる声が外から聞こえた。ベランダに出されてたっぽい。ドアどんどん叩いてた
2分くらいだったのかな。アパートの他の人も窓あけて心配してた。
どこの家か結局わからなかったけど、泣き叫び声が耳から離れない。心臓がばくばくする。。
男の人の キレた大きな声は 前から聞いたら怖いの自覚してたけど
子供のあーいう声も 同じように怖くなることが判明。。
尋常じゃない鳴き声だったよ。。
そりゃそうだよね
まっくらで、こんな夜中に。そして今日は、すっごく風がひどいの。。怖くてたまらなかったよね。。。かわいそう。
どうしたのかな。寝ないで騒いで、お母さん困らせたのかな。
でも 昼間の罰と訳が違うからね。
近所迷惑だとか、虐待疑われたら。とか、そーいうことも考えきれないくらいお母さん、もう限界きてるんじゃ、とか
そっちも心配。
そんで。。うわ。。最悪。絶対こんなの虐待だよー。。とか思ったけど
大なり小なり 自分も余裕なくなったら、虐待まがいなこと子供にしてるように思うし、明日は我が身で。いつ自分がエスカレートするんじゃないかって、
人のこととやかく言えないな。。なんて思ったり。

それはそうと
ピタリと その泣き声消えたけど。
部屋に入れてもらったからって、すぐに泣き止めそうな子供の状況じゃなかったのに、ピタリと静かになった。
ナケバ家のなかでも 響くから。。
家に入ったはいいけど、あの子いま、もう安心して眠れてるんだろうか。

あぁなんか辛い。

みんな弱いよね。。
頑張りすぎ注意。。
みなさん頑張りすぎ注意しましょう。

あの子大丈夫かな。。

コメント

こあら

私も思いますよ。
人の子の泣き声すると大丈夫かな?なんで泣いてるのかな?って。
自分の子の泣き声だと、これくらい大丈夫。って思うのですが。
うちの場合は泣き声でかいし夜泣きもギャーギャー騒ぐので私からしたらぜんぜん大丈夫なんですけど他の人からしたら相当心配だろうなーと今思いました(^。^)

ライン

あすくんさんの投稿みて、なんか怖くなっちゃいました💦虐待じゃなければいいけど😭心配ですね😢

マヤ

ピタリと泣き声が消えたなら安心して眠ったんじゃないですか?

明日は我が身…自分を抑えられない時もありますよ😞

りさっち

明日は我が身ほんとそれですよね。もちろん虐待なんてしたくないし、するつもりないし、息子は愛おしい。涙がでるくらい顔をみてたら愛おしくなる。でも辛くてどうしようもない時ありますよね。その子どもも心配だけど、お母さんも心配。

ママリ

確かにお母さんも心配だけど夜中にベランダに出すってちょっと普通じゃないよな・・・😱
家で泣いてるのは全然いいけどどんなにイライラしてもさすがに夜中に外に出すのは無しですねー😱
わたしなら次聞こえたら通報しちゃうかも・・・

ぽたーじゅ

私も子供の泣き声で心臓ばくばくしちゃいます💦
どうしたんだろう苦しくないかな?怖い思いしてないかな?怪我はしてないかな?って気持ちでいっぱいになっちゃいます。
あすくんさんが泣き声を聞いた子が、今は平穏にスヤスヤ眠っていることを祈るばかりですね。

いいかな


みなさんお返事ありがとうございます(*´-`)

ふと思い出しましたが
数ヵ所まえに
出て行け~ー‼️等の
すごい声が聞こえたなーって
場所的に同じだったように思います。
お母さんも毎日大変ですよね。
みなさんも頑張りすぎないでくださいね!
コメントありがとうございました(о´∀`о)