
コメント

はそ
最初の方は全部ブレンダーでペースト状にしてました。

ほのー
全てブレンダーでしてましたよ(^^)
-
はなさかにゃんこ
回答ありがとうございます。
今後はブレンダーでやってみます!- 4月15日
-
ほのー
楽ですよ(^^)
私、ブレンダーで潰すのが楽しすぎて(^^)- 4月15日

スヌちゃん
果物以外は全てブレンダーしてました🤗
滅茶楽です
種や皮をむかないとダメなのだけ処理してです😉
-
はなさかにゃんこ
回答ありがとうございます、
今後はブレンダーでやってみます!- 4月15日

みき
離乳食初期のころは1つの食材で作る量が少量だったのでブレンダーだと上手に混ざらずおかゆ以外は手作業でやってました!
けど消化に悪いかなとかはあまり気にせずとりあえずペースト状で飲み込めればオッケーかなって思ってました😂
-
はなさかにゃんこ
回答ありがとうございます。
おかゆストックでは必ず使っています。
大量なので助かりますね!
もともとは全部ブレンダーでやるつもりが、少量過ぎて歯が届かず手作業で作ったら残渣にびっくりしたことがきっかけだったりします。
食べる量も増えてきたのでブレンダーをいろいろ使ってみようと思います。- 4月15日

シズク
最初の1回だけ裏ごししたけど、手が疲れて時間もかかるのでブレンダーを購入しました。それからは、ペースト状にするものは全部ブレンダーを使いました!繊維も一緒に潰してます。離乳食のストック作りに時間かけて消化を気にするよりも、楽なのをとりました(^_^;)ってか、繊維も細かくなれば大丈夫かな。という考えです。便秘ぎみですが、水分補給がしっかりできるようになれば大丈夫かなと思ってます。2日に1回は出てます。下剤、マルツエキス使用してですが(^_^;)
-
はなさかにゃんこ
回答ありがとうございます。
裏ごし疲れますよね。
落ち着いていたばね指がくすぶりだして💦
今後はブレンダーを活用しようと思います!- 4月15日
はなさかにゃんこ
回答ありがとうございます。
今後はブレンダーでやってみます。