
初マタの37w5dで、座っていると子宮に強い痛みを感じる状況について相談です。前駆陣痛とは何か、過ごし方に問題があるのか知りたいそうです。
37w5dの初マタです🤰
先日の火曜日の検診では、
内診の結果、
うん、まだまだだね~☺️
と言われました👶
今日はお昼前から、
携帯を変えるために、
旦那さんとお出掛けしたのですが🚗
たいして動いてもいないのに、
契約中に座っていると、
反応せずにはいられない程の、
子宮あたりに痛みを感じました💦
うぅー…となることが、
その後も何度も何度も起こり😣😣
座っていられない程、
キューー!と言うような子宮の痛み💦
強めの生理痛の様な😖💧💨
その後、
しばらくすると治まったのですが、
お昼を食べよう🍱となり、
食べ始めたら、またも同じ痛みが💦
その後も、
治まって…痛みがきて…
の繰り返しです😵😵
これは何か私の過ごし方などが、
間違った原因でしょうか💦💦
また、前駆陣痛とは、
どういったものなのでしょうか🤔
色々と調べてはいるのですが、
経験された方のリアルなお話しを、
聞かせて頂ければと思います😍😍
無知な私ですが、
ヨロシクお願いいたします✨
- みん(2歳3ヶ月)
コメント

♡ふわり♡
前駆陣痛かもしれないですね😀✨
私は前駆陣痛は無く、陣痛からそのままお産になりました☺️
やっぱり初めは生理痛の様な痛みでしたよ‼️
我慢できるくらいの痛みから、どんどんひどくなりました😵💦

ゆなーん
いよいよだー!!頑張ってくださーい!!もうすぐかわいーーのに会えますよ♡
-
みん
回答ありがとうございます!
いよいよ…
これは…
いよいよですかー⁉️😲
動揺が…隠しきれません。笑
でも、
ベビちゃんには会いたいので♥️
頑張ります😆👍❤️- 4月15日

ちかてぃん
前駆陣痛だと思います!
私も出産近くなってよくありました!😂
どこからが陣痛なんだろう?って思っていましたが、前駆陣痛ならまだ、耐えられる生理痛のひどいバージョンみたいな感じですかね(^○^)
前駆陣痛は陣痛の予行練習みたいな感じなのであと少しですね!頑張ってください(*´艸`*)
-
みん
回答ありがとうございます!
これが前駆陣痛というもの…
なんですね😲😲
ちかてぃんさんも、
こういう感じあったのですね✨
前駆陣痛は、
陣痛の予行練習…!!!
ついに私にも…😭😭😭
前駆陣痛がいつまで続き、
陣痛もいつ起こるか分からない🤷
ので、
きちんと構えておきます💪✨
ありがとうございますー♥️- 4月15日

みっきー
私は前駆陣痛ありました!
生理痛のようなきゅーっとした痛みで、時間の間隔もバラバラでしたが、痛みもだんだん強くなって、そのまま本陣痛に繋がりました💡
38w2dで出産したのですが、前日の検診で「子宮口はまだあいてないね」と言われて、初産だしまだ先かなぁと思ってたんですけど、次の日出産になりました😅急にお産に繋がることもあると思います!
少しずつお産が近づいている証拠だと思いますので、頑張ってください✨
-
みん
回答ありがとうございます!
そーです!!
生理痛のキュー!とした痛み💦
時間の間隔もバラバラ💦
でも、みっきーさんは、
そのまま、
痛みも強くなって陣痛!!
に繋がったのですね😲😲😲
ドキドキ😍💓
私も、子宮口まだまだ✋
の診断でしたが、
もしかしたら…で、
分からないですね😲😲😲
にしてもドキドキ💓
私もついに…😭😭😭
頑張ります!!!!!- 4月15日
みん
回答ありがとうございます!
これが😲
まさに前駆陣痛てやつ!!
かもなんですね😲😲😲
動揺してます。笑
徐々に陣痛というのも、
やって来るかもですね!!
あー!大変っっ!!!
ドキドキが止まりません❣️