
20時過ぎにお風呂入れて21時に就寝目標。お風呂で寝てる場合、起こしてミルク飲ませるべき?仕事で20時すぎが限界。前回は1時間後に起きたが、もし起きない場合は起こして飲ませた方がいい?
度々質問すみません( ´д`ll)
最近20時過ぎにお風呂入れて就寝を21時目標にしてるのですが、保育園で疲れるのかお風呂で寝て服着せてる時もずっと寝てます😓
起こしてミルク飲ませるべきですよね😓?
もっと早くお風呂入れるといいと思いますが、仕事で20時すぎが限界です( ´д`ll)
この前はそのまま寝かせたら1時間ぐらいで起きたので飲ませる事できましたが、もしこのまま起きないようだったら起こして飲ませた方がいいですよね?
- ココア(4歳1ヶ月, 8歳)
コメント

るん
夜中は起きないんですかね?😊
私なら今日くらいゆっくり寝かせてあげます❤

ama
お風呂前にミルクなどで水分補給できてるなら、夜中起きたら飲ませる、で良いかなと思います!
-
ココア
ありがとうございます!
途中で起きて飲んでくれました(笑)
今風邪薬が合わないみたいで、下痢気味だったので水分補給しないと不安だったんです( ´д`ll)飲んでくれたので一安心です╰(*´︶`*)╯♡- 4月14日

ちびまみー
私は起こさせない派ですね…。起こしてぐずって飲んでもくれなかったら嫌だし子供が寝てる時に家事とか明日の支度とか済ませて自分も早く寝たいです…。
自分が寝るときまでに起きてくれたらいいけどそのまんま起きなければ起きたらあげるでいいかなーと思います!
-
ココア
ありがとうございます!
そーなんです!一度起こして飲ませようとしたらギャン泣きからの飲まず、、って事が一度あり起こしたくもないけど、風邪薬が合わないみたいで下痢気味だったので水分補給しないと不安だったんです( ´д`ll)でも飲んでくれたので一安心です(❁・∀・❁)
同じで起きてる時に起きてくれたらいいけどって思ってた所でした(笑)- 4月14日
-
ちびまみー
うちの子も寝てる時に起こしたりすると果てしなく機嫌悪くて泣きまくって今度は寝てくれません…。
寝たらラッキー🤞って感じで思ってます。起きてる時にちゃんとやってれば…って感じで寝たら諦めモードです!そのかわり例えば次の日ちょっと早めに起こすとかすれば大丈夫かと思います。- 4月14日
-
ココア
そうですね☺️‼️早く起こしたらいいんですね💡思いつかなかったです(❁・∀・❁)起きなかったらそうしてみます‼️
- 4月14日
-
ちびまみー
子供が寝てるうちにサッサと済ませて自分も早く寝てとりあえず朝にやっとけば大丈夫!って感じでやってます∩^ω^∩
働いてるといろいろ忙しいけどちゃんと寝ないと話にならないってくらいボーッとしちゃうので朝に回してます!
意外とちょっと早めに起こした方が子供も機嫌いいことが多いですよ👶- 4月14日
-
ココア
ですね‼️
寝不足だと本当に仕事しんどいですよね😓ズル休みしたくなります(笑)
昨日寝かし付けで一緒に寝てしまい朝一緒に早起きしたけど保育園でちゃっかり寝すぎてたみいでした(笑)
明日休みだから寝てて欲しいです(笑)- 4月14日
-
ちびまみー
ズル休みしちゃうのはなんか気が引けるし悪いなぁ…って思いますよね💦
でも次の日休みとかなら全く気にしないし休日くらい寝かせて…遊ぶのとかは好きにやってていいから…って言って結構放置気味が多いです笑
遊ぶおもちゃを布団の方に持ってきて適当に遊んでます!- 4月14日
-
ココア
気が引けて今日気合いで行ってきました(笑)
なんか、明日旦那も休みで家にいるのですが、旦那がいる時にダラーっとしたら子育てラクじゃん‼️と思われたらしゃくなので無駄に動いてる自分がいます( ´д`ll)笑
旦那いなかったら放置気味になります(笑)ごめんねーと思いながらも(;;;;;°∇°)
急に夜中寝てくれるようになって、疲れが溜まりまくってたのか寝ても寝ても疲れがとれずしんどいです( ´д`ll- 4月14日
-
ココア
疲れないですか?
- 4月14日
-
ちびまみー
今日もお疲れ様です!旦那さんも忙しいけど休日くらい見てくれ、たまにはちょっといつもより長めに寝かせておくれ。と言ってます!
旦那がやってくれないと疲れますよね💦
〜やってとか言われた時もそれはパパにやってもらって。って言ってパパの方に誘導させてます!
無駄に動く→無駄に神経とかも疲れませんか?それもあって疲れてるのもあると思いますよ!
とりあえず平日は私も疲れてるから旦那もたまにはやってとお願いするのが一番かな…- 4月14日
-
ココア
何も言わずやってくれますか⁉️
うちの旦那、言ったらやってくれるけど無言のやってあげた感だすから頼むのも嫌になったんですよねー( ´д`ll)笑
せめてちょっとは笑顔か喋るかしろ!と逆にイライラするので頼みたくない(笑)
なので本当は旦那の休みの土日仕事したい(;;;;;°∇°)笑
平日休みだとダラーっとできる😓
仕事も新しい職場だから疲れるし帰っても疲れる(笑)
夕飯作ってる時こそ子供見てて欲しいのにそんな時に限って、二階で洗濯物たたみだしたり( ´д`ll)今⁉️みたいなイライラ(笑)
イライラしたりないですか?- 4月14日
-
ちびまみー
うちの旦那は結構黙ってやってくれる方だけどたまにはい、やりましたよ?って感じも出す。その時はこっちもはいそうですかーって感じで見なかったことにしてます(たまに顔とか見ないでチャック開いてるかチェックを勝手にしてます笑)
洗濯物もありがたいけど子供見ながらやってほしいですね…何もしないよりはマシだけど、やったから褒めてアピールするなら5回やってそのうちの1回だけ褒めたりとか棒読みでありがとーって言ってあげるとか…。
褒めてお礼も言えばそのうち黙ってやると思います。→うちも最初はそうでしたよ💦- 4月14日
ココア
ありがとうございます!
夜中は最近急に起きなくなり朝まで寝てくれるようになりました(*✧×✧*)
と返信しようとしてたら起きて飲んでくれました(笑)
風邪薬が合わないみたいで下痢気味だったので水分補給しないと不安だったんです( ´д`ll)
るん
よかったですねー❤😊
うちは今日はあまり飲まないなぁってときは、夜中に寝ながら飲ませてましたよ🙌
ココア
そーなんですね(*✧×✧*)
最近逆に私の方がなかなか起きれなくなってきて朝を迎えてます(笑)なので子供はうつ伏せで足下で寝てたり(笑)目覚めると1人で遊んでたり(笑)ドキドキです(笑)