

いっちゃん
うちは体操教室に親子で参加するものに二人とも1歳8ヶ月から通わせています! 月に3回コースですが、本人もとっても楽しいみたいで親子のスキンシップも取れていいですよ⭐️

♡りんご♡
習い事が月3回、育児サークルは2つあり月1回ずつ、地域の幼児の集まりが月1回、あとは自由に参加できる支援センターへ予定が合えば1〜2回ほど参加しています(^^)

ゆー**
ありがとうございます!
参考にさせて頂きます!
いっちゃん
うちは体操教室に親子で参加するものに二人とも1歳8ヶ月から通わせています! 月に3回コースですが、本人もとっても楽しいみたいで親子のスキンシップも取れていいですよ⭐️
♡りんご♡
習い事が月3回、育児サークルは2つあり月1回ずつ、地域の幼児の集まりが月1回、あとは自由に参加できる支援センターへ予定が合えば1〜2回ほど参加しています(^^)
ゆー**
ありがとうございます!
参考にさせて頂きます!
「保育園」に関する質問
一歳児です。 両親が仕事休みの日は子どもも休ませています。 旦那が平日休み多めで、私も平日休みが月に2回ほどあるので、週3〜4回しか保育園に行っていない感じです。 休みは子どもと一緒にいたくてそうしてるのです…
子供が産まれてから地方移住した方いますか? 移住先での仕事、保育園、学校、家について色々聞きたいのですが… まず移住の何ヶ月前に何から始めたのか(家を探したのか仕事を探したのか学校や保育園を探したのかなど…) …
保育園でのトイトレ進んで、お昼寝の時もパンツで過ごすことになりそうです! お昼寝布団用防水シーツを持ってくるように言われたのですが、 どこで購入すればいいか迷ってます。 西松屋、バースデイ、イオン、赤ちゃん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント