

むらさき
単語はたくさん話しますが、文章では話さないです
単語だとママ、パパ、ばぁば、わんわん、ばいばいなど身近なものから、ウルトラマンの名前、ジード、オーブ、ダイナなども言います

まま
6月で2歳になりますが
まだ全然喋りません😵😵😵

あー
大丈夫だと思います!
私の友達の子供もそれくらいですが
いやだしかしゃべらないといっていて
確かにあったときはほぼ、喋りません!
あーあーとか、笑うくらいです!

退会ユーザー
2歳くらいでも「ママ」とか「先生」「イヤ!」とかくらいの単語であとは大人には通じない喋りの子も全然いるので大丈夫だと思いますよ〜👌🏻
あと、比較的女の子より男の子の方がはっきり喋れるようになるのは遅く感じます!
自分の子はまだ4ヶ月なので喃語しか出てきませんが、私の職場が0〜2歳児の保育園なので参考までに…✨
-
Rまま
ありがとうございます😭
助かりましたぁ!!!- 4月14日

usachisa
うちはまだ全然話しませんよ〜💦
様子見てるところです。
2歳までに単語、2歳半までに2語文ができていたら検診ではひっかからないと何かで読みましたよ♫
-
Rまま
ありがとうございます😭
- 4月14日

ままま
そんなもんだと思いますよ!
うちは保育園に行ってるので周りの子の様子もたまに見るんですがうちの子は先生達から見ても早いらしくお友達はその名称といないいないばあとかできるらしいです
1歳6ヶ月くらいで2言言葉が出てくるらしいけど人それぞれだし大丈夫と思いますよ!
その時期でもパパママが出ない子もいるようなので!
-
Rまま
そうなんですね😭
安心しました❤ありがとうございます- 4月14日

退会ユーザー
うちの子も全く喋りません!
ママパパなんて全然いう気配すらないです(笑)
早く喋って欲しいですよね😫
-
Rまま
楽しく会話したいですよね❤
- 4月14日

ys
ママどこ~?
ワンワンいた~
これ鳴んない
など簡単な二語文?は喋れます。
単語はクック、ねんね、ブーブー、ばぁば、お花などは意味もわかって言っているようです!!
でも児童館に行くと同じくらいのお子さんのママさんによく驚かれたり、うちの子まだ全然しゃべらないんですーって言ってるママさんたくさんいます!

YK
まんま、バイバイ、じゃあね、ブーブー、おいちーとか喋ってます!
あと、おもちゃが落ちた時とかに「あーあ、おちちゃった」とか言います😅笑
遅くないと思いますよ✨

りんママ
うちの子は喋れる単語はいくつかありますが、私の周りは一語あるかないかって子が多いです!一般的には早いって言われてる女の子でもまだ単語出てこない子もいるので…
本当に個人差があると思うので。
早くお話できるようになって欲しいですよね😁私も何話してるのかなーといつも気になって仕方ないです。
ちなみに、うちの子はママと言ったのが遅く、嫌われてるのかな…とか心配したので、早くにママと呼ばれてるRままさん羨ましいです♡♡

こすっ
うちもそんな感じですよ(「・ロ・)「
ママなんか言いません笑
パパばっか(||´ロ`)<菌
言えるのは
パパ ばぁー あれ〜? パン🍞 パ🐼
キレイ ワンワン にゃー ああー
あっタァ! いたぁ! 位です。
あとは宇宙語話してます笑

にっち☆
ぜーんぜん喋りませんよ😅
「はい どうぞ」を「は!」というくらいです(笑)前は「はーい」だったのに、短縮(笑)
先週、一歳半健診ありましたが、わんわんの指差しもせず、、、
おそらく、言えなくても分かっていると思うっていう話で、健診は終わりました。
姪っ子も喋り出すの遅かったので、あまり気にしないようにしてます☺️
でも、そろそろ「ママ」って言ってほしいです😂
コメント