※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
子育て・グッズ

26日の赤ちゃんが縦抱っこが好きで、寝転がってもうつ伏せ状態で寝ています。布団に寝かせるべきか悩んでいます。

連日の投稿ごめんなさい。生後26日娘の母です。
うちの子は縦抱っこが好きで、縦抱っこだとミルクあげてゲップさせて次の授乳時間までずっと寝てます。(辛くなると自分で頭のむき変えます)抱っこしてる人が立ってても座ってても寝転がっててもうつ伏せ状態で寝てます。
寝てくれるのはありがたいのですが、ちゃんと布団に寝ないでちゃんと休めてるのかが気になります。
些細な悩みで申し訳ないですが、15分とかで起きてしまってもちゃんと布団で寝かせるべきでしょうか?

コメント

たーくんママ

私も同じ状態です‼︎
お布団では絶対に寝ません( ;∀;)
自分も睡眠不足なってしまうので、抱っこしたままソファーに腰掛けてそのまま寝てます。もう少し大きくなったら普通にお布団で寝るようになるよ!と先輩ママから聞いたので今はそのまま寝かせちゃってます(^^)

  • もも

    もも

    わたしも椅子によっかかって寝てます!!
    あと寝転がってお腹に乗せて一緒に布団で寝てます😅だましだまし横に寝かせると起きます😅

    • 4月14日
  • たーくんママ

    たーくんママ

    お互い今は大変ですが、いっときのことなので無理せずに頑張りましょう(^^)!!

    • 4月15日
  • もも

    もも

    がんばりましょう!!里帰りしてるので、帰った後がこわいです😭

    • 4月16日
なな

ちゃんとお布団で寝るようになったのは最近です(・_・;

もうず〜と、抱っこ抱っこでした^ ^
その時は大変ですが今では懐かしいです^ ^
赤ちゃんはお母さんの抱っこでちゃんと休めてますよ^ ^それが1番好きなんでしょうね^ ^
たくさん抱っこしてあげてください^ ^

  • もも

    もも

    懐かしいと思える日が来るまで辛抱ですね😅
    休めてるならよかったです!!大人でも布団でないとこで寝るとちゃんと休めてなかったりするので💦

    • 4月14日
  • なな

    なな

    そうなんです、懐かしいと思える日が来たことに自分自身も驚きです!
    ももさんも来月にはそう思う事増えて来ますよ^ ^
    赤ちゃんの育つ力は凄いので^ ^

    • 4月14日
  • もも

    もも

    来月に期待します!!大変すぎてなかなか里帰りから帰れなくて😅

    • 4月16日