
コメント

かおり🙈
授乳後すぐはだめなので、
飲ませて30分〜一時間後にいれます\(^o^)/

茶色のバスクラ吹き
できれば、授乳から30分ぐらいは空けた方がいいと思います。
お腹いっぱいの時に色んな体勢になるとお腹が苦しくなっちゃうので吐き戻ししやすくなります。
うちは、膨らますタイプのベビーバスで、キッチンのシンクで入れてました。
着替えはダイニングテーブルでしてましたよ!
1ヶ月過ぎてからは、お風呂のふたを二重に重ねてその上でビニールバスを置き、体を洗ってあげてから一緒にバスタブに入ってました。
-
y0218m
ありがとうございます(^^)
- 10月18日

ちゃぴちゃぴママ
吐き戻す心配があったので、授乳前に入れてました。
1人でいれるときは、洗濯機の上に準備してから入れました。
上から、
バスタオル
防水シート
おむつ
肌着
ロンパース
座布団
と重ねてセットしておいて、沐浴後のお着替えがスムーズになるようにしていました^^
-
y0218m
ありがとうございます(^^)
- 10月18日

KE
授乳あとすぐは赤ちゃんでも気分悪くなるんじゃないかな?と思い、うちは授乳前に入れてました^^*
-
y0218m
ありがとうございます(^^)
- 10月18日

ぺんぎんさんさん
授乳前に沐浴してました!
そうすると、食事と水分補給が同時にできるので…
身体を拭くタオル、沐浴後に着る服、オムツなど
沐浴する前に準備してるとスムーズにいくと思います(^O^)/
-
y0218m
ありがとうございます(^^)
- 10月18日

みぃたん✽ஐ✯♡
うちは、夫が単身赴任でいないのでその日によってベビーバスを使ったり一緒に入ったりマチマチです(;´∀`)
風呂上りスムーズに着替えができるように着るものとオムツをスタンバイしてます☆
入るタイミングは風呂上りに授乳、もしくはミルクタイムになるように入れてました☆
-
y0218m
ありがとうございます(^^)
- 10月18日
y0218m
ありがとうございます(^^)
寝てた場合は
起こしていれてますか?