※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
s
子育て・グッズ

ベッドサイドライトを購入しようか迷っています。夜中の授乳やおむつ替え時に便利そうだと思っていますが、立って電気を付けるのが面倒です。皆さんは授乳時にどうしていますか?

ベッドサイドライトを購入しようか迷ってます
夜中授乳する時やおむつを変える時に
手元にあると便利かな?と思って
いちいち立って電気付けるのは面倒だなと思ってるんですけど、みなさん授乳の時などどうしてますか?

コメント

しずかmama

懐中電灯を置いておいてました!

one

ライトは産後とても重宝しました!
明るさが無段階で調節できるものがいいと思います☺️

ピノ

サイドライトは意外と明るく、目が覚めてしまいます💦
ので、我が家は豆球をつけて寝てます。
豆球でも普通に授乳からオムツ替えまで出来ますよ(^ ^)

のんのん

授乳用ライト たまひよで買いました!
明るさ調整できて時計もついてて良いですよ☺️

  • s

    s

    どんな形ですか?
    商品名が分かれば教えて欲しいです

    • 4月14日
  • のんのん

    のんのん

    商品名わからないです😭
    写真載せますね!

    • 4月14日
チースト社員おしぃ *ˊᵕˋ*

Amazonでライト購入しました(o・v・)♪
卵形なんですけど、
そんなに大きくないけど
明るさ調整できます!