※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yk*
子育て・グッズ

9ヶ月の息子を寝かしつける方法について相談です。抱っこで子守唄を歌うと泣いたり暴れたりするが、包むと静かになる。長い間同じ方法をしているが、心配しています。同じ経験の方いますか?

いつもお世話になっています🐹❤️
素朴な疑問なのですが…もうすぐ9ヶ月になる息子のを基本抱っこで子守唄を歌って寝かしつけています。でも、それでも泣いて暴れる時にタオルケットでおくるみのように包んだり、お腹の中にいたときの音のアプリを聞かせたりすると、静かになってすぐ寝てくれることが多いです😦💦結構長い間そうやって寝かしつけをしていたからなのでしょうか?大抵効果がなくなったり、包まれるのを嫌がったりするというのを聞いているので…楽なのですが少し心配です(;´Д`)同じような方おられますかー?💭

コメント

💛MTK💛

うちも夜の寝かしつけは、胎内音やオルゴール使ってます⑅◡̈*
これ無しだと寝ないことが多いですよ〜💦

  • yk*

    yk*

    回答ありがとうございます!
    やっぱり安心するんですかね?🎶同じような方がいてホッとしました⊂( ˆoˆ )⊃❤️

    • 10月19日