※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a mama
子育て・グッズ

みなさん、母乳が足りないかどのように判断しますか?結構飲ませても常に…

みなさん、母乳が足りないかどのように判断しますか?結構飲ませても常にお口パクパクしてわかりません😔
やっぱ飲んですぐ寝ないと足りないのですか??

コメント

あんちゃんママ

飲んだ後に泣かなければ足りていると思いますよ(*゚▽゚)ノ

  • a mama

    a mama

    そうですよね!
    眠る前も泣くのでわかりずらいです💦

    • 4月14日
m

体重測るしかないのかなぁーと思います💦
母乳は分かりづらいですよね…
産まれて間もないうちは、飲むのがへたっぴなので充分に飲んでなくても疲れてすぐ寝ちゃいますよ😣

  • a mama

    a mama


    そうなんですよね😞
    母乳飲みながら寝て、自分から離して、ゲップ させて、置いたら泣いて、またほしいって感じの態度で…ミルクつくったらもう寝てた。とゆうかんじです、、いま45日なんですが、体重はどのぐらい1日にふえますか?減ってなきゃのめてるってことですよね?!

    • 4月14日
  • m

    m

    1日にどれくらい増えるかは覚えてないですが、私もその頃母乳で体重の事すごい心配してたのを思い出しました。毎回毎回授乳ごとに測って…でも増えてなくて落ち込んで。1、2週間ごとに測ってみても良いと思いますよ😊
    最初の頃は泣いたらすぐにおっぱいあげてました!こんだけあげてれば足りないってことはないでしょ!って感じで😊あとはおしっこが出てるか出てないか…。

    • 4月14日
  • a mama

    a mama

    そぅだったんですね😞
    一週間ごとに計ってみます😌

    おしっこはけっこうしてます💦💦

    • 4月14日
shoooo

1片方10分ずつ与えてあとはとんとんしたりしてあやしてみます😊

  • a mama

    a mama

    そうですよね!
    あげればいいってもんじゃないですよね(;_;)体重けっこう重いので食いしん坊なんですかね笑

    • 4月14日
  • shoooo

    shoooo

    私の息子もおデブちんですよ💦(笑)
    泣いたら与えていいと思います☺️
    ママのおっぱいをくわえてると安心するんだと思います!!

    • 4月14日
  • a mama

    a mama


    そうなんですね😁かわいいですね。

    安心して寝ますよね!そうします!

    • 4月14日
なないろ

新生児の頃から、乳首を咥えてる間は欲しいのかなぁと思ってました😊いらなくなったら、自分からプイッと乳首を外していたので✨その後に泣いたらまた乳首を近づけてみて、吸い付くならあげるし、欲しがらなかったらげっぷか眠いのかなぁ💤って判断でした‼️

  • a mama

    a mama

    そうですよね!!!
    ありがとうございます😍😍

    • 4月14日