

退会ユーザー
ハーフバースデーでディズニーデビューしました!(シーでしたが)
一人座りができないと乗り物は乗れないものがほとんどなので、キャラクターと写真撮ったりパレードを見たりするのが中心でした。
乗り物に乗れない分時間が余るほどあったので買い物もゆっくりできました♪
パレードの前後はエントランス等にキャラクターが出てきやすいですし、ベビーカーを押しているとなかなかこちらからは近づけないのですが、キャラクターの方が気づいて近づいてきてくれたりします(*^^*)
おじいちゃん、おばあちゃんも一緒とのことで、たくさん写真を撮ってあげるといいかなと思います\(^^)/

Gママ
私もその頃に行きましたが、授乳やお昼寝やオムツ交換などで乗り物と言うよりはパレードや雰囲気を楽しむ感じでした!!
なので寝てる間にキャラグリに並んだり、色んなところで写真を撮ったりなどしてました♡
お子さんがいるとキャラクターが寄って来てくれて写真もいつもより取れました!
いつもと違う感じのディズニーでこれも楽しかったですよ♡

なつき
同じ月齢で私も下旬に行きます😊
ひとり座り出来なくても大丈夫なアトラクション、意外とあります!
私はジャングルクルーズ、ホーンデットマンション、フィルハーマジック、イッツアスモールワールド、カントリーベアシアター、スティッチエンカウンター、ワンマンズドリームスなど楽しもうかなと思います✨
後は35周年のパレードとミートミッキー、ショーレストラン(予約制)です!
お買い物もしたいので、ベビーマインで赤ちゃん用品みたり、食べ歩きします😍
ダンボとかカリブの海賊はまだ乗れないので残念です😥
ホームページにディズニーママスタイルというページがあるので見てみてください!
コメント