
第3子妊娠中でリスク妊婦。高血圧や血腫の経験ありで不安。同じ経験の方から励ましを求めています。
第3子妊娠中ですが、リスク妊婦という事で大きい病院を紹介されました!
リスクは第2子の時高血圧だったこと!
年齢が37歳だから今回高血圧は予防できないからと!
元々血が止まる数値が低めで2回出産時、血腫ができ1回めは大きい血腫で輸血してます。
2回目は血腫ができましたが、小さく時間とともに引いたのですが、2回も血腫ができるというのがめずらしい。
以上からリスク妊婦されました!
今からすんごく不安です!特に高血圧!!!
前回の高血圧になった時から血圧恐怖症になったのに、また悩まされるのか😱と、、、!
同じような経験ある方で無事出産した方お励ましお願い致します🙏🙏🙏
- cukky(6歳, 8歳, 11歳)
コメント

まぁま⑅︎◡̈︎*
はじめまして!
全然違かったらごめんなさい(๑꒪ㅁ꒪๑)!
私も1人目の時に出産時にずっと血圧180〜190で帝王切開になるとこでした…
2人目はそうなるまい!と糖質制限したら、血圧が110〜120で出産を迎えられました*
血圧不安ですよね…
予防できることは出来たらいいですね!

みー
高血圧ではないですが、妊娠糖尿病です💦
なので、血圧恐怖症(私の場合は血糖値恐怖症)という気持ちがすごくよくわかって…ついコメントしてしまいました!
回答ではなくすみません💦
これを乗り越えたら無事に元気な赤ちゃんに会えると信じて、お互い頑張りましょうね!
-
cukky
妊娠糖尿病とゆうのもあるんですね!
予定日までは自宅療法なんですか?
母子共に無事に産まれるように私はまだまだ初期なのでこの先長いですがお互いがんばりましょ😆- 4月14日
-
みー
食事の量や時間などに気をつける食事療法をしながら自宅で過ごしてます❗️
私は中期の検査で引っ掛かったのでcukkyさんより大分期間的には短いですが、それでもやっぱり辛いので😣💦
でも!赤ちゃんも、cukkyさんの頑張りを応援してくれているはずです✨がんばりましょー!- 4月14日
cukky
食事制限で高血圧を改善されたんですね✨✨すばらしい!
私は年齢と家族がみんな高血圧なので今回も高血圧を断定されてしまい予防する気にすらなってません😓
少しでも改善できるなら今からでも予防したいです!
塩分かと思ってたんですが糖質なんですね!
まぁま⑅︎◡̈︎*
私も高血圧家系で、
父も早くに脳梗塞になってるので、かなりリスク高いと病院に言われてたんです💦
で、案の定、1人目の時は高くて(´-ω-`)
2人目の時に血糖でひっかかって、知り合いの看護婦さんに本を借りて勉強したら、糖質制限が良さそうで…
血糖のために始めたのですが、結局は体重増加も抑えられて、血圧も安定して産めましたー*
宗田哲夫先生の本、ぜひ読んでください⑅︎◡̈︎*
糖質制限ってよりは、ケトジェニックって感じです( ˙꒳˙ )
cukky
予防されたんですね😀
糖質ですか、、、これまた甘いの食べたくてしかたなくなるんですよね汗
欲望との闘いですね👊