
赤ちゃんの体重増加について心配しています。自分や夫は太っておらず、赤ちゃんは活発に動いているのに、体重が増えている理由がわかりません。同じような経験をした方がいらっしゃいますか?周りの言葉に悩んでいます。
赤ちゃんの体型についてです。
来週8ヶ月になる娘は身長72.5センチ、体重10.2キロです。
完全母乳で2回食、炭水化物60、野菜30、たんぱく質10です。
なぜこんなにこの子は体重が増えていくのでしょう??
ちなみに私は身長166センチ体重51キロ、夫は185センチで体重80キロです。
身長が大きくなるのはわかりますが、私も夫も決して太っていないし太っていた過去もないのですが…
同じような方いらっしゃいますか??
今はズリバイをしていてそこそこ動きますし、ハイハイ、つかまり立ちもできそうです。
周りのママさん達にでかいだのなんだの言われ続け、最初はなんとも思ってなかったのですがだんだん嫌な気持ちになってきてしまいました。
- あんな(3歳9ヶ月, 7歳)
コメント

na
母乳の出が良くて良く飲んでるんじゃないですか◡̈⃝︎⋆︎*?

ママコットン
大きいって女の子に対して使って欲しくないですよね、、
うちのもつかまり立ちするまでムッチムチで身長も標準ぎりぎりと言うことも相まっていろんな人に言われてきました。
娘のあだ名が先輩とかでした(笑)
動くと締まって痩せるって聞きますが本当にそうで、急に体重の増えが止まってスリムになりますよ!
イヤになる気持ち痛いほど分かるので思わずコメントしちゃいました!
-
あんな
コメントありがとうございます。
わ~もう涙出てきました😣
そうなんです。うちの子は女の子なんです。大きくても女の子なんです😣😣!!
なのにママ友さんには14キロの2才の子がいて、抜かされちゃいそう~って言われたときにはなんで??そんなになったら肥満じゃん。って心底嫌な気持ちになりました。
同じ方がいて安心しました😃
早くスリムになって見返してほしいです‼- 4月14日
-
ママコットン
ですよねー!女の子なんだけど?!失礼しちゃうわって言われる度に思います。
ママ友さんちょっと冗談キツいですね…(>_<)
いつか見返してやって下さい!(笑)- 4月14日
-
あんな
もう本当にその通りです😭
ですよね、こんなこと気にしなくていいのかなと思いつつ、冗談として流せませんでした😅
縦に伸びろーって日々言い聞かせようと思います笑- 4月14日

りーと
うちもです☺︎まだ7ヵ月のうちから1歳くらい?って言われてます(笑)
もうちょいしたらハイハイしまくるから、体重増えなくなりますよ👍
-
あんな
コメントありがとうございます。
あ、それ一緒です😂😂
やっぱりズリバイよりもハイハイになった方が運動量増えますか??
今でもよく動いてるとは思うんですが、それ以上に動けるようになるんですかね🤔- 4月14日

りーと
なりますなります!早いし、手足つかってお腹持ち上げるからいろんな筋肉使うんでしょうね☺︎(笑)
-
あんな
そうなんですね!!
まだ最初の一歩が出ないので、早くできるようになれ~って応援しようと思います🎵- 4月14日

三匹の子ぶた( ・(OO)・ )
うちも7ヶ月で75センチの10キロでした!!
もうかなり前のお話ですけど😅😅
うちのは体重が増えたあとに身長が伸びる…というのを繰り返してました。
1歳6ヶ月検診で要観察になりましたけど、ご飯を食べず小さいよりもりもり食べて大きい方がいいじゃない!!とまわりに言われ、そうだな!!と思うようになりました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
これからどんどん動き回るようになって落ち着くと思いますよ😆👍
今3歳のうちの怪獣は体重21キロありますからww
-
あんな
コメントありがとうございます。
身長も大きいんですね😲
確かに娘も身長が伸びるときと体重が増えるときが交互です‼
そうやってポジティブに捉えてくれる方が近くにいらっしゃることが羨ましいです😭😭- 4月14日

ゆーちゃんmama
すごく分かります😢
私も息子のことまわりから大きいね!ってよく言われますが最近はあまりいい気持ちはしません😣
しかも女の子だから余計にですよね(;_;)うちは男の子だけど気にしちゃいますもん💦
歩きだしたら痩せるとかよく聞くけどうちの子はどんどん大きくなる一方です😣
全然アドバイスになってなくてごめんなさい🙏
でも元気でいてくれてるからそれでいいか!と自分を納得させています😂
それにあんなさんの赤ちゃん、身長が高いみたいなのでその分体重が増えるのは当たり前だと思いますし、まだそこまで気にするほどじゃないと思いますよ😌
-
あんな
コメントありがとうございます。
やっぱり気にしちゃいますよね😣
男の子でも女の子でも言われ続けるといい気はしないですもんね。
元気ならいい、本当にそれに尽きますよね!!
生まれたときはそう思っていたのにいつの間にか忘れていました😂- 4月14日

はち
うちは男の子ですが3ヶ月検診の時には10キロでした😂検診で周りの子より一回りデカイし、おっきいと言われ続けて心配でしたが、いまも10キロで歩き出して線が細くなりましたよ✨半年過ぎまで完母だったので、私が食べすぎのせいで母乳が高カロリーだとか実母に言われストレスでした。笑
我が子の事言われるのってしんどくなりますよね😞動き出したら体型も変わるし、ムチムチ感味わえる期間は短いです😂!
-
あんな
コメントありがとうございます。
3ヶ月の頃からあまり変わっていないんですね😳
私も自分の母乳のせいなのかなと日々思い詰めてます💦💦
でもこれもすぐ終わってしまうことなんだと思えば気にしすぎもよくないですかね😅- 4月14日
あんな
コメントありがとうございます。
それは確実にあると思います。
でも、やっぱりそれでも他の子よりも増え方が多いので心配になってしまって💦💦