※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆぅにゃん
子育て・グッズ

堺市堺区で3ヶ月の子供と出かける場所を探しています。堺東の髙島屋にあるキッズサポートセンターさかいが候補です。他にも徒歩や電車で行ける場所を教えてください。

堺市堺区で3ヶ月の子供と出かけられる場所はどこかありますか?
堺東の髙島屋にあるキッズサポートセンターさかいって所は今度行ってみようと思ってます☆
他に何処かいい所ありますか?
因みに移動手段は徒歩か電車です!
徒歩は片道20分くらいまでなら大丈夫です♪︎
ママ友さんがいなくて1人で行くので、出来ればママ友さんが出来やすい所が良いです……笑
よろしくお願いします(*´꒳`*)

コメント

ぺり

生活支援センターなどはないですか??
あとは近所の保育園の開放日などどーですか??

  • ゆぅにゃん

    ゆぅにゃん


    支援センターや保育園の開放日調べてみます!
    保育園は入園するつもりとかないのに行っても良いんですか?

    • 4月14日
  • ぺり

    ぺり

    私の住んでる地域は
    大丈夫でしたよー!
    いつから保育園いれんの?
    とか聞かれても
    まだ考えてないですー!
    って言ったら
    見れるうちは
    みてあげたいもんねー♪みたいな
    感じでした。笑笑

    • 4月15日
  • ゆぅにゃん

    ゆぅにゃん


    うちもまだ入れる気はなくて、旦那も1歳までは仕事せずに見てほしいって言ってるので……
    保育園の先生がそんな感じなら気軽に行けそうですね😆
    ありがとうございます😊

    • 4月16日
にも⍤⃝

つどいの広場ですよね✨
結構小さいお子さん連れてきている方もいらっしゃいますよ。一人で来ている人もいますし、友達同士で来ている人もいます!

ベビースペース(18ヶ月まで)があって、クッションマットみたいなものが敷いてあって、赤ちゃん用のおもちゃや絵本もあっていいですよ✨(ベビースペース以外は小学校6年生まで利用可能です)

授乳室、オムツ替えスペースも併設されています!


近所だと、"みんなの子育てひろば"ってないですか?未就学児までが利用できるのと、結構近所から来ている人が多いので、ママ友もできやすいかなと思います。正直ひろばごとに雰囲気が違うので、何箇所か行ってみるのもいいと思います。

  • にも⍤⃝

    にも⍤⃝

    近所の子育てひろばは堺市のHPか、保健センターに行っても教えてもらえると思います。(電話でもオッケーです)

    • 4月14日
  • ゆぅにゃん

    ゆぅにゃん


    そうです!つどいの広場です!
    赤ちゃん用のおもちゃとかもあるんですね!
    凄い近くなので行ってみたいんですが、噂ではあんまり小さな赤ちゃんはいないって聞いてちょっと悩んでだです……

    子育て広場はHP見て近いところに行ってみます😊
    皆さん何ヶ所か行って、お気に入りとか見つけてる感じなんですか?

    • 4月14日
  • にも⍤⃝

    にも⍤⃝

    ガラガラとか、おもちゃのついたプレイマットのようなものもあったように思います。

    小さい赤ちゃん私は見たことあります!ベビースペースはおすわりぐらいができるくらいの7ヶ月前後ぐらいの子が多いのかもしれません。

    時間帯や曜日によっても変わってくると思うので、何度か行ってみてもいいかもしれませんね!

    私は1人の方が気遣わなくていいので結構1人で連れて行って子供と2人で遊んでいます。(今はもう2歳です)

    ひろばは何ヶ所か行ってお気に入りの場所を見つけました!皆さんそんな感じだと思います。

    私の近所の子育てひろばは結構同じママさんが通っている印象なので、連絡先交換するほどではないですけど、顔見知りのママさんがたくさんいて、スタッフも一緒にお話に混ざってます✨

    スタッフは見守りのみ。あるいは大抵作業しているなんてところもあります。そういうところは、カレンダー作りとか足型アートなど、色々とやって下さるんですけどね!

    それぞれカラーがあるので、多分何ヶ所か行くうちに私はここがいいなって思えるところが出てくると思います!

    子育てひろばに関しても、時々ねんね期の赤ちゃんもいますが、やはり多いのはおすわりできるくらいになってからの赤ちゃんが多いかな?と感じます!

    うちの子は飲みっぷりがよかった分吐き戻しがかなり多くて、汚してしまうのがネックでなかなか小さい月齢の頃は行けませんでした💦

    ママ友作り始めるのは焦らずのんびりと…でいいと思います〜☺️🎶

    • 4月14日
  • ゆぅにゃん

    ゆぅにゃん


    プレイマットあるのはめちゃくちゃ助かりますね!
    家狭いからプレイマット置けないので😖笑
    やっぱりおすわり出来るようになってからの方が遊べる感じなんですね!

    土日は人多そうなんで、ちょっと行ってみます😊

    確かに近所のところだと来てる人達も近所だから、良いですね!

    うちもまだちょっと、吐き戻しがあるので難しそうですね💦

    ゆっくりじっくりママ友作りしていきます😊

    • 4月14日
deleted user

回答ではないのですが…💦
同じく4ヶ月の息子がいます!支援センターのような場所にまだ一度も連れていってません!連れて行きたいのですが😭高島屋の所は2.3歳ぐらいの子が多い印象でした…。

  • ゆぅにゃん

    ゆぅにゃん


    そうなんですよ……髙島屋は大きい子供が多いって噂で聞いたので、ちょっと悩んでるんですよ😖
    支援センターの方が小さい子が多いイメージなんですが、なかなか一歩踏み出さなくて😣
    気分転換に連れて行ってあげたいんですけどね💦

    • 4月14日
deleted user

子育てひろばはどうですか?😊
ママさんと喋ったりできますよ😳✨

  • ゆぅにゃん

    ゆぅにゃん


    近所の子育てひろば探してみます😊
    家で1人だと色々疲れるので気分転換に良いかもですね♪︎

    • 4月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    家で子どもとずっと2人だと結構気疲れとかしますもんね😣
    ひろばによって違いますが結構スタッフの方が見ててくれるのでママはお喋りしたりできて息抜きできますよ✨✨

    • 4月14日
  • ゆぅにゃん

    ゆぅにゃん


    そうなんですよ😖
    家は楽っちゃ楽なんですけど、やっぱり1人なんで疲れちゃいます😣笑

    近所のひろば何ヶ所か行ってみて、自分に合う所探してみます!

    • 4月14日
ママリ

私も堺区住んでます😊
堺区のどのへんかにもよりますが堺東の近辺は保育園が多いので園庭開放行かれるとかなりママ友出来ますよ〜!!
堺区のホームページに日程が載ってるのと、キッズサポートセンターにもいろんな保育園の日程一覧表の紙が置いてありますよ〜!

  • ゆぅにゃん

    ゆぅにゃん


    本当に堺東の駅近に住んでます!
    確かに保育園めちゃくちゃ多いですね!
    ホームページちょっと見て日にち合う時に行ってみます😊

    • 4月14日
くままん

高島屋のつどいの広場ウチは2ヶ月ぐらいから連れて行ってますよー👶
座れたりハイハイしたりの赤ちゃんが多いけど、自分の気分転換にもなるし、子どもも他の赤ちゃんから刺激もらえるかなーと思うので行ってます☺️
ちなみにいつも1人です🎶笑

小学校の校区ごとで子育てサークルも行ってます💕
近所の人と仲良くなれます😄

後は保育園などの園庭開放です🍀
外で遊ぶのは歩けないから無理なので室内で園のおもちゃで遊べる日を狙って行ってます✨

詳しいことは堺市のHPで調べたら出てきますよー🎶

  • ゆぅにゃん

    ゆぅにゃん


    2ヶ月からだとまだ首も座ってないですよね?
    それでも大丈夫でしたか??
    最近毎日用事もないのに気分転換に外に出てます!笑
    それだったら子供も一緒に気分転換出来たらと思って😣
    1人でも大丈夫そうですね😆

    園庭開放は外遊びの時もあるんですね!
    ちゃんと室内でおもちゃで遊べる時を調べて行ってみます!

    • 4月14日
  • くままん

    くままん


    首座ってなくても気にせず連れて行ってました😁笑
    たまーにハイハイで迫ってくる子とかいるので周りをしっかり見てれば大丈夫ですよ🙆

    私も毎日とりあえず外に出てます💨
    子どもと2人で遊ぶってことに変わりはなくても、違う場所で違うおもちゃで遊ぶだけでもだいぶ違いますよー😄

    もしかしたら、これから園庭開放やつどいの広場でお会いする時があるかもですね💕💕

    • 4月14日
  • ゆぅにゃん

    ゆぅにゃん


    でしたら私も気にせず連れていきます😚笑
    大きい子供は別の場所ですもんね?
    ハイハイかヨチヨチくらいの子ばっかりですよね😖

    外に出てるって言っても、ずっと抱っこしてるだけなんで、ほとんど寝てるから気分転換になってるのか……笑

    ホントですね!これから会うかもしれませんね!
    仲良くしてください……😆笑

    • 4月14日
ルナ

堺区の堺保健センターでしている【あかちゃんといっしょ】というのに行かれてはどうですか??
3ヶ月〜5ヶ月の第一子の赤ちゃん限定のやつなんですけど💦
要予約で、月一でやっていて、偶数月は20組限定、奇数月は12組限定です!
この間電話したらまだ空いてるみたいでしたよー(^-^)

  • ゆぅにゃん

    ゆぅにゃん


    それ調べた時に出てきました!
    3ヶ月~5ヶ月なら気兼ねなく行けますもんね!
    まだ空いてるようでしてら、ちょっと電話して聞いてみます😊
    ルナさんは電話されたったことは行かれるんですか?

    • 4月14日
  • ルナ

    ルナ

    同じくらいの月齢の赤ちゃんが来るやつなので、いいと思いますよー(^-^)
    首座るくらいの子たちばっかりじゃないですかね?✨
    はい、私は6月の分(28日にあります)で行きますよー!
    16日で3ヶ月になるんで、6月のやつだと5ヶ月の時に行きます♪

    • 4月14日
  • ゆぅにゃん

    ゆぅにゃん


    同じくらいの月齢だと色々話も出来そうですし、みなさん1人目だから話も合いそうですもんね😊

    これって1回しか行けないんですかね?
    3ヶ月~5ヶ月の間なら何回か行けるんですかね?
    1回だけなら首が座ってからの方が良いような……
    私も5ヶ月で行こうかしら……笑

    • 4月15日
  • ルナ

    ルナ

    私もそう思って参加することにしました(^w^)
    こういうのに一度も行ったことがないので、デビュー?にはいいかなと✨

    堺区のサイト見たら、2回まで可と書いてましたよー!
    因みに4月26日、5月24日、6月28日の14時〜15時半です!
    5月は妊婦さんも参加するみたいですよ(๑° ꒳ °๑)

    • 4月15日
  • ゆぅにゃん

    ゆぅにゃん


    他の所だと既にグループ出来てたり、ママ友同士で来てたりで中々入りにくそうな気がして余計に行きにくいですもんね💦
    気にしすぎかもしれないですけど……笑
    デビューには持ってこいですね😆

    2回行けるなら気軽に行けそうです!笑
    妊婦さん込みの12組なんですかね?
    また別なのかな……?

    • 4月15日
  • ルナ

    ルナ

    気持ち凄い分かりますよー(>_<)
    気になりますよね💦

    どうなんでしょう?
    妊婦さん来ない月は20なんで、妊婦さん抜きで12じゃないですかねー?

    • 4月15日
  • ゆぅにゃん

    ゆぅにゃん


    別に無理やりママ友作りするつもりとかないけど、やっぱり気になります😣笑

    そうですよね!笑
    妊婦さん込みの12組だとめちゃくちゃ少ないですよね😑笑

    • 4月15日
  • ルナ

    ルナ

    私も無理にはママ友いいですねー💦
    いたらいいなぁーくらいで(^^)

    ちょっと少ないかもですけど、妊婦さんに触れ合えるのはいいなぁーとちょっと思います(o´罒`o)
    街中で妊婦さん見るといいなぁ〜とつい見てしまうw

    • 4月15日
  • ゆぅにゃん

    ゆぅにゃん


    出来たらラッキーくらいの感覚です😊笑
    ママ友いたら楽しい事もあるとは思いますけど、無理やり作るものでもないですしね😑

    わかります!
    自分も数ヶ月前までは妊婦だったのに🤣笑
    でもあの頃の悪阻とかはもうイヤです……😱
    5月と6月に行こうなぁって思います😆笑

    • 4月15日
  • ルナ

    ルナ

    友達は自然に出来るもんですしねヾ(´︶`♡)ノ
    ママ友いたら楽しいとは思いますねー✨
    子どもの話出来ますし♡

    ですよねー!
    ちょっと前まで妊婦だったのに 笑
    私も同じく…悪阻はもぉ嫌です💔
    産むまでずーっとあったのでorz
    そうですね、2回なら5.6で行くのいいと思います✨

    • 4月15日
  • ゆぅにゃん

    ゆぅにゃん


    そうそう友達は自然に出来るものですもんね😊

    悪阻もイヤだけど、陣痛もイヤです🤣
    2人目欲しいけど、またあの痛みがって思うと躊躇います😱笑
    2回分まとめて予約取れるんですかね?
    電話で聞いてみます😆

    • 4月16日
  • ルナ

    ルナ

    陣痛も嫌ですね(´・_・`)
    経験したからこそ怖いですね💔
    どうなんでしょう?💦
    まとめて取れるなら楽ですけどね(๑° ꒳ °๑)

    • 4月16日
  • ゆぅにゃん

    ゆぅにゃん


    2人目は楽って聞きますけどね……😅
    電話で聞いてみます😆
    まとめて取れたら良いんですけどね🤣

    • 4月16日
  • ルナ

    ルナ

    聞きますねー( ´ ▽ ` )
    けど後陣痛は1人目よりキツイそうですよ💦

    そうですね、電話で一度聞いてみて下さい✨

    • 4月16日
  • ゆぅにゃん

    ゆぅにゃん


    私後陣痛あんまり感じなかったんですよね……
    そう思うと余計キツそうですね😱

    今日電話してみたら1回ずつしか取れなかったです🤣笑
    とりあえず5月分だけ取りましょうか!って言われました😅笑

    • 4月17日
  • ルナ

    ルナ

    私も後陣痛あんまりなかったです(๑•﹏•๑*)
    2人目怖いですね💦

    そうだったんですね(>_<)
    でも空いてて良かったですね✨

    • 4月17日