
旦那にストレスたまります。今朝子供と家にいて楽しそうやね休んでてお…
旦那にストレスたまります。
今朝
子供と家にいて楽しそうやね
休んでてお金入ってくるからいいね
早く仕事復帰したいの?収入減るからね
まだ3カ月も経ってないのにえらい言われようです。
さすがに言い返しました。するとそれらしい理由を後付けします。
俺は仕事と育児どっちが大変か聞きたかっただけとか何とか。話通じません。
仕事行くのが偉いんですかね?
こっちは当たり前の権利として休みもらってるのに。
24時間休みなく子供と向き合ってないから言える言葉だなと思いました。
育児の大変さ分かってないです。
俺は大変なのわかってるから。と言いますが、分かってたら出てこない言葉がでてきます。
自分のことが最優先です。
子供みたいです。
ちょっとしたものからやや大きなケンカはほぼ毎日です。
疲れます。
- よっちゃん
コメント

シューリー
1日だけご主人に家事と育児をやってもらいましょう。
きっと無理でしょうから(笑)

めぐ
それ、頭きますね!私は妊娠している時旦那に「明日も明後日も休み、いいなあー。」って言われてぶちギレました😂ほんとに旦那は分かってないですよね!赤ちゃんと24時間一緒なママの気持ちを…。男は大半がそんな感じなんじゃないかなあ?って思います!ママ無理せずに気にしないで行きましょ!
-
よっちゃん
私もめぐさんと同じで出産前同じこと言われました。キレましたけどね。
気にしてたらキリがないのわかってるんですけどね😓
今日のはさすがにって感じでしたね。- 4月14日

ぶー
あまりにもうざかったら
仕事だけで1人の時間もあっていいね
って言い返します笑
でも基本は
いつもほんとありがとうねぇ🤗って感謝してるふりするとか?(ずに乗りすぎない程度に)そうすると、扱いやすくなりますよ🙆♀️
男なんて、基本子どもですよ笑
あとケンカ疲れちゃうから
あーうざいなーと思ったらその場離れます⁽⁽ ◟(灬 ˊωˋ 灬)◞ ⁾⁾
-
よっちゃん
図に乗りすぎない程度ですね(笑)
その場逃れは旦那の得意技です。- 4月14日
-
ぶー
はい!図に乗られたらめんどくさいので笑
旦那様に逃げられるとまだこっちがいいたいことある時だとムカつくので
こちら側が先に離れる作戦で👍笑- 4月14日

ゆう
分かります!
うちも、自分の仕事が一番しんどいと思ってる人です。
育児は全くしないのに子供に何かあるとすぐ「病院行ったんか?!」。口出し+私が悪い。みたいな事ばかり…
お出かけに連れて行ってくれたかと思うと、「夜遅いし、子供ら寝かせたりしないとあかんから、明日のお弁当なくてもいい?」と言えば「そんなんやったらもうどこも行かん」と。
帰って何を手伝うでもなく、自分の事のみして寝る旦那にイライラします。
連れて行ってくれた事は、嬉しいですが、それってそんな特別な事?!って感じがして嫌です…
旦那曰く、育児なんかやろうと思えば出来るし、自分がやってもいいけど同じ給料稼いできてな!と言われようです…
-
よっちゃん
そうなんですね。それはムカつきますね‼
うちは子供の機嫌、自分の機嫌が良いときだけ話かけてますよ!
今朝のは早く仕事復帰しろと言われんばかりだったので。じゃ復帰したらもっと協力してくれるんですか?って言いたくなりました!仕事だから無理って言うの目に見えてますけど。- 4月14日
-
ゆう
ホント自分の機嫌ですよね。
男の人って、楽でいいですよね!!- 4月14日

あか
うちの場合はなんですけど
上の子のときぶーさんの旦那さんと同じような時があったんですね。
今にして思えば
夫なのに情けないですが子供への嫉妬に近かったのかなと思います(^o^;)
みんな赤ちゃん赤ちゃんで
俺だって仕事頑張ってるのに!みたいな。まるっきり子供みたいですが 笑
男の人って子供なので(^o^;)
だから
いつもありがとうね 助かってるよって旦那さんも誉めてあげてたら治りました 笑
なんもう面倒ですがある程度嫉妬やプライドを理解してあげないと拗ねるんだなーと思いました( ›´ω`‹ )
-
よっちゃん
嫉妬とプライド。分かるんですけどね~。
- 4月14日

COCORO
ワァー💦何様なんですかね?
仕事がえらい?!はぁ?!
私ならなら24時間以上ずーっとつきっきりで世話してみてよ!って旦那さん休みの日に放置して買い物とか私なら行きますよ♡
↑実際にしましたよーっ!
最終的にはなーんにも しきらっさんで
てんてこ舞いになり🤣心の中でザマーミロって思いました😂
それから旦那さんから謝られました。
仕事はまだ会話もできる相手だから楽だと💦その後旦那さんを教育しまくって…今では子どもの病院受診、歯磨き、ご飯作り、片付け、マザーズバックの中身の準備など…休みの日は全ての担当です😆
私はその日はお休みの日になってます
まぁ私たち母親に何かあった時に父親が何も出来んじゃ話になりませんからねぇ😂自分の子なんだから責任持って育児して貰いたいですね!
何にもしない人がそんな態度とるのかなーって思いますよ
-
よっちゃん
妊娠前、出産前は家事全般的休みの日してくれてたんですけどね。
育児も教育してかないとですね~。- 4月14日

たーきー☆
わかります!
私なんて育休もらってるんですがニート呼ばわりですよ‼
毎日どうせ暇なんだからとか疲れた疲れた仕事変わってとか…
私からしてみれば仕事してる方が楽だと思うのになって思うんですけどね~
-
よっちゃん
ニートじゃないって言いたいですよね!
わかります!仕事してるほうが楽だと思います‼- 4月14日

やなぎ
わかります!わかります!
うちも文句ばっかり言われて休みなんだから家事育児やって当たり前と言われました(ꐦ°᷄д°᷅)
ただのやすみじゃなくて家事育児がどれだけ大変か😭じゃあ24時間家事育児やれよ!と言いたくなりますよね。
うちも息子以下に手のかかる旦那がめんどくさくて仕方ありません。
育休復帰したら覚えてろ!私も仕事するんだから半分家事も育児もやるんだよね!って言ってます
-
よっちゃん
腹立ちますね!
そうですよ!仕事復帰したら家事育児半分してもらわないと割が合わないです。- 4月14日
よっちゃん
1時間くらいで根をあげてたので、無理でしょうね(笑)