※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さき
子育て・グッズ

ミルクの時間になっても起きないので、泣くまで待つべきか、起こすべきか悩んでいます。ミルクを飲むと吐き戻すことがあります。量が多いのでしょうか。

ミルクの時間になっても起きません。
さっきも3時間たっても寝てて、起こして母乳をあげたって感じです。
3時くらいにあげないといけないんですけど寝てるんで起こさないほうがいいですか?💧
さっきも起こしたのでかわいそうで…😓
泣くまで待ったほうがいいんですか?
ミルク飲むたびに結構吐き戻します。
量が多いんでしょうか。?

コメント

ひーちゃん

新生児期の時は、ミルクの時間になれば、寝てても起こして飲ましてました😅💦

新生児期終わってからは、起きたら飲ますって感じにしてます♥️

  • さき

    さき

    やっぱり起こしますよね🤔
    起こしたほうがいいんでしょうか💧
    毎回3時間たっても全然起きないし吐き戻すから量が多くていらないのかと思って、無理に飲ませるとまた吐き戻しちゃうかもしれなくてあげれないんです💦

    • 4月14日
  • ひーちゃん

    ひーちゃん


    病院では、4時間以上はあけないでねって言われました😊♥️

    • 4月14日
  • さき

    さき

    あ、言われたんですか?😓
    あけちゃだめなんですかね💧

    • 4月14日
すぅ

今19日目の新生児の男の子育ててます😀
私は起きるまでほっときます😗

最初は3時間起きってやってましたが、起こすのに時間がかかってなかなか自分が寝られなかったので今は自分で起きるまで待ってます😋
そしたら4時間くらい空いてる事もザラです🤓
その分よく飲みます🤱

  • さき

    さき

    あ、ほんとですか!?
    よかったです💧起こしてミルクあげてるってゆう人が多くて不安でした😰
    4時間ほどたてば起きてくれますか?起きる気配なくて…笑

    • 4月14日
  • すぅ

    すぅ

    みなさん3時間起きってすごいなぁ!と思います✨
    4時間以上の時もあります🤣
    でも、お腹空いたらおきるやろぉ🤓とおもっていつも待ってます✨
    全然起きない時は息してるかなぁ?って確認する時もあります。笑

    それから吐き戻しもよくわかります!
    うちもちょっとだけ出てくる時と、勢いよく出てくる時と😱
    まだよく違いが分からずです😰

    • 4月14日
  • さき

    さき

    ゆっくり待てばいいんですね!!
    安心しました😌

    そこまで深く考えすぎないようにしたらいいんですかね??
    赤ちゃんと自分のペースでやっていけば大丈夫ですよね。頑張っていきます!!

    • 4月14日
  • すぅ

    すぅ

    赤ちゃんとさきさんのペースでいいと思います✨

    ぢゃないと疲れちゃうと思うので♡
    私もまだ探りながらの育児ですが楽しく過ごす事が大切かなぁと思ってます🤗

    • 4月14日
なお

うちも寝たら起きない子で、無理矢理起こしてあげてましたし、今でもそうです。
ゲップが苦手な子で吐き戻しも沢山あったんですが、吐き戻すイコール飲めてないとか思い飲ませてました!
大量に吐き戻されると心配ですよね💦
頑張ってください😣

  • さき

    さき

    そうなんですか😰
    はい、不安ですががんばります!!

    • 4月14日
deleted user

泣いたらで大丈夫ですよ!
起こしてまでしなくてもお腹空いたりオムツ気持ち悪かったり
抱っこしてほしくて甘えたり
理由はありますが泣いて合図してくれますから!
起きないのはおっぱいが足りている証拠ですから心配しないでください!
おっぱいだけ飲ませているなら
吐き戻しするからとビビらず欲しがるだけ飲ませて大丈夫ですよ!
うまくゲップ出来てないんですかね?

ゲップは私の場合膝の上に
赤ちゃんを右向きか左向きにさせた状態で座らせます!
背筋をしっかり伸ばしてあげた状態で脇の下に手を添えて支えるように
背中をポンと叩いたりさすったりするとゲップが出やすくなります!
もし出なければ縦抱きすると意外に出ます!
出なくてもそのまま5分くらい抱っこするか吐き戻しても大丈夫なように
右側を下にして寝かせてあげて下さい!
最初はしょっちゅうおっぱいを吐く赤ちゃんもいます!
お腹いっぱいと感覚を覚えるまでは仕方ありませんが上の事をしっかりすれば大丈夫ですよ!心配いりません!
頑張ってください!!

  • さき

    さき

    ありがとうございます😭助かります。
    ゲップもする時としないときがあるのでそのやり方でがんばってみます💪

    少しずつを3時間ごととかではなくて飲む分あげて泣くまで待ったほうがいいですか??

    • 4月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わからない時はいつでもコメント下さい!!
    赤ちゃん寝ている分満足してるのではないですか?
    真夏で暑いわけでもないので脱水とかそういうのもまだ気にしなくていいかもしれません!
    私の娘も息子も3時間以上寝た事沢山あります!心配せずに待ってもいいと思います!!
    もしおっぱいの方が張るようでしたら
    飲ませる前に少しだけ搾って柔らかくしてあげると赤ちゃんくわえやすいですよ!!

    • 4月14日
  • さき

    さき

    本当にありがとうございます😭
    色々不安だったので一気に気持ちが楽になりました。ありがとうございます💦

    • 4月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    目安として新生児期ならば1日10回前後おしっこが出ていれば
    おっぱいが足りている証拠なので大丈夫ですからね!!
    お役に立てて良かったです((´艸`*))

    • 4月14日
ちい

助産師さんに、
「赤ちゃんはお腹がすけば泣いて起きるから、
無理に起こさなくて大丈夫😊
お母さんも寝れるときは寝るといいよ✨」と言われ、起こしてまで授乳することはありませんでした☺
4〜5時間寝てたことも…!
その分、起きてからはよく飲んでました✨

  • さき

    さき

    そうなんですね!!
    やっぱりよく飲むんですね🤔
    ありがとうございます😌

    • 4月14日
こっちゃんママ♫

赤ちゃん寝てたら起こさなくていいと助産師さんに言われましたよ。私も3時間測って時間になったら、夜無理やり起こしてたので、今思えばかわいそうだったなーと思います。

  • さき

    さき

    やっぱりそうですよね😰
    次からは泣いたらあげるようにします!!

    • 4月14日
さち

私は起きるまで待ちます。

ママも時間にしばられると辛いし、お腹が減ったら起きます(´⊙ω⊙`)よく息してるか確認はします 笑

  • さき

    さき

    そうなんですね!!
    私も次から待ってみようと思います👌
    でもそれをすると息してるか気になりますね😂

    • 4月14日
ぐーたらママ

私の娘もずっと寝ているタイプですよ!4時間とかフツーに寝てる😴
さすがに5時間空くと1日の量飲めなそうなので起こしますが、お腹が空いたよー!と泣くこともなく…😑
起こしたらそれはそれで飲むんですけどね。
夜はこちらも眠いので4時間空けちゃいます😀本当は夜に授乳した方が母乳が出るそうなんですがね…母は眠いんじゃ…。

ふー

うちの子は退院2日後に行ったら体重増えが少なすぎるけど飲ましてると聞かれ少し怒られました
赤ちゃんは泣いたらだと思ってたんですが4時間以内でアラームかけてそこからは飲ましてました

うちの子は最近までとくにミルク欲しがらず